
12ヶ月差の年子のきょうだいだと聞いたら率直にどう思いますか?無計画で…
12ヶ月差の年子のきょうだいだと聞いたら率直にどう思いますか?
無計画でうわぁ‥とかあります?
正直な気持ちでお願いします!
- ぷぅたろう(8歳)

はじめてのママリ🔰
年子…絶妙に成長が違う赤ちゃんと赤ちゃん…毎日お疲れさまです😭😭😭😭
ってなります!
無計画とか計画的とか部外者の私には分からないので笑

なつよ
私は何も思いません。
私も12ヶ月差でいますが、保育園のママ友からは同い年では無いのかとか色々聞かれましたけど😅😅

ママリ
産後すぐに妊娠できたことに、すげぇー!って思うくらいですかね🤔
産後なかなか生理戻ってこない人もたくさんいると思うので!

ママリ
年子大変そうだな〜くらいです!
各ご家庭いろんな事情もありますし、計画的に年子にされる方もいると思うので、年子というだけで無計画とかまで思いません😌

ママリ
私は産んだ後に明るい家族計画的な説明を産婦人科で受けて、
産後1年以内の妊娠は早産率が上がるだとか、子どもへの影響だとか、そういうのがあるから1年はあけてから妊娠しましょうと言われたので、
人それぞれいろんな事情があるとはいえ、12ヶ月差だと産後数ヶ月の妊娠だし、
リスク高いなぁ…よくやるなぁ…とは思っちゃいますね💦
自分が産後すぐに行為しようって元気もなかったし思えなかったのもありますが💦
良くも悪くもすごいなぁ、って思います…。

はち
私自身が11ヶ月差の年子なので、気にならないです。
つわり時期に離乳食開始したりなので、すごいなぁって感じです。

クッキー🍪
正直、えっ?という気持ちはあります、、、。

はじめてのママリ🔰
すご!!😳のひと言です!

栗きんとんが好き🌰
無計画とは思わないです✨
すごー!尊敬する!って思います☺️

ゆき
うちも年子ですが、12ヶ月差はすごいな、、ってなります🥹
産後すぐで子作りって、ママの身体の負担すごいのになあ、って思うのでちょっとだけ心配にもなります🥲

まりん
元気だなあ…って思います😂

まり🔰
正直、
えっ...すごいな...産後すぐってことだよね...?という感想が真っ先に来ちゃいます。
その後に、でも事情はそれぞれだからなー、理由があって2人目を急いだのかもしれないし!とかが思い浮かんでくるかんじです。

はじめてのママリ🔰
うちも1歳2ヶ月差の子がいるので、なんとも思いません!☺
あー、同じくらいの年の差〜!って思います😊
コメント