※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児の母
お金・保険

旦那の職場が変わって社会保険が切れたので、新しい保険証ができるまでは国民保険証を作ったらいいですか?

旦那の職場が変わって社会保険が切れたので、新しい保険証ができるまでは国民保険証を作ったらいいですか?

コメント

☆まめお☆

扶養手続き中ならそのまま出来るのを待ちますよ!

  • 二児の母

    二児の母

    子供が居るので早めに欲しいんですよね💦

    • 7月28日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    その旨を転職先に伝えれば保険証の代わりとなる書類を貰えますよ🙆

    • 7月28日
  • 二児の母

    二児の母

    今、研修中だからちょっと待ってって言われてるみたいです💦

    • 7月28日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    ちょっと待っててとは、ご主人の保険加入の手続きを待っててってことですかね?
    だとしたら、ご主人も未加入になってしまいますね💦

    待ってての意味を知りたいですね。

    • 7月28日
  • 二児の母

    二児の母

    そう言うことだと思います💦
    だから国民保険を作った方がいいのかなと思いまして💦

    • 7月28日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    それなら国保に加入するしかないですが、他の方のコメントにあるように前職の脱退証明書がないとすぐに国保に切り替えてもらえない可能性があります。

    本来は、研修中であっても条件を満たしていれば社会保険加入ですが条件は満たしているんですよね?
    短時間パートとかじゃないんですよね?

    • 7月28日
  • 二児の母

    二児の母

    そうなんですね💦
    前の会社が適当で💦
    旦那はパートじゃなくて正社員です!

    • 7月28日
  • 二児の母

    二児の母

    すぐに国保に切り替えてもらえないって事は新しい保険証ができるまでは保険証なしって事ですかね??

    • 7月28日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    本来保険なしは出来ないので、役所で事情を説明して国保に加入が出来るか聞くしかないですね💦
    国保になれるまでは無保険となりますね💦

    条件を満たしているなら役所も『社会保険に加入して下さい』となる可能性が高いです。

    研修中=社会保険加入しない!はブラックなので転職も視野に入れて行動した方が良いかもしれませんね😣

    • 7月29日
優龍

保険証って
もう発行されないと思いますが
マイナンバーカードは
ないんですか?

国保を作るのは重複になります。

  • 二児の母

    二児の母

    マイナンバーカードはあります!
    保険証と紐付けしてても使えるんですか?

    • 7月28日
  • 優龍

    優龍


    マイナンバーカードがあれば
    新しい保険証情報を
    照会できますよ。
    マイナポータルサイトから
    見てください。

    研修中🟰未加入ですか?
    そしたら
    みんなみんな一旦国保です。
    前の会社の保険証の脱退証はありますか?

    • 7月28日
  • 二児の母

    二児の母

    みんな未加入な状態です!
    前の会社の保険証の脱退証はありません!

    • 7月28日
  • 優龍

    優龍


    脱退証がないと
    国保加入は難しいと思います。

    脱退証をもらうことはできませんか?
    会社として、発行するのが義務です。

    • 7月28日
  • 二児の母

    二児の母

    前の会社が適当みたいで💦
    脱退証がないと国民保険は入れないんですか?

    • 7月28日
  • 優龍

    優龍


    おそらく。
    マイナンバーカードを持って相談ですかね。

    マイナンバーカードから
    見られる保険証情報がどうなっているかにもよります。

    • 7月28日