コメント
mitsuna
その発言かなり酷くないですか?
ショックを受けるのも無理ないです。
もし発言が悪くて指摘するにしても、もう少し言葉選びできないかな💦
怒ってもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ええ!!?勉強して発言気を付けた方がいいのは旦那さんじゃないですか?💦
さすがに妻には絶対言ってはいけないレベルの言葉ですよ😱
-
ぷち🙂
ですよねーーー😭😭
共感していただけるだけで心が救われます🥺
生理前だからこの言葉受け止めきれないって思いましたが
いつ言われても無理ですよね😣
私も夫を下げる発言をしていたので悪かったんですが
かなりショックで涙が出ますー😭- 7月27日
はじめてのママリ🔰
「さげまん」って、人の前で男性を下げるような発言をする女性って意味じゃなくて、
「あげまん」の逆で、一緒にいると運気が下がる女性って意味ですよね😅
旦那さん、言葉の意味をよく知らないみたいなんで、勉強してから指摘した方がいいよっていいたいです😅
-
ぷち🙂
そうなんですか!😳
私もそっちの意味で捉えてました
明日ショックを受けたこと込みで言ってみます😭
代弁してくださってありがとうございます😭- 7月27日
はじめてのママリ🔰
ええー、その発言は無いです。
ショック受けて当然です。
ご主人も言葉選び気をつけた方がいいし、その発言しようと思う考え方に品がないとさえ思ってしまいます。
たとえ相手の発言を不快に感じたとしても、普通の人はそんな言葉言わないですよ。普通に「今の言葉傷つく。やめて。」とかそんな感じの表現を選ぶと思います。
ご主人こそ反省した方がいいと思ってしまいました🌋
-
ぷち🙂
言葉の意味を調べてさらにショック受けてます😭
きっと夫はそこまで意味知らないで言ってると思いますが😞
共感していただいて心救われます🥺ありがとうございます🙇🏻♀️
明日話してみます😭- 7月27日
スポンジ
みなさん結構りささんの味方な意見ですが、自分の発言が原因だとしたら私的にはそう言われてしまうくらい自分が空気読めない発言とかバカな発言してたのか?って言うほうが気になりました😂
もちろんさげまんなんて妻に言う言葉ではないと思いますが!
-
ぷち🙂
そうですね😞気をつけようと思いました
- 7月28日
ぷち🙂
ですよね😭生理前だから感情の波が激しいのかなって思いましたが
いつ言われてもショックですよね😭
確かにハウスメーカーとの話し合いで
夫が乗り気じゃない態度に私がイラついて
夫を下げる発言をしてしまったのですが😞
かなり引きずって涙が出てます😢
mitsuna
りささんの発言に旦那さんがショックを受けたとしても、発言に気をつけてとか、嫌な気持ちになったとか言えばいいのに。
さげまんって言葉を使うの酷いです。
私ならさすがに言っちゃいけないこと言ってる、発言に気をつけてって返しちゃうかも。
ぷち🙂
その時はそうなのかってくらいだったんですけど
後々込み上げてきて胸が痛みまくってます😢
明日話してみます😣
話聞いていただいてありがとうございます😭