
野球やサッカーなど熱烈なファンの旦那様お持ちの方いませんか?我が家は…
野球やサッカーなど熱烈なファンの旦那様お持ちの方いませんか???
我が家は旦那だけとあるサッカーチームのファンです。
これまで家族優先にしてきてくれたように思いますが、去年、今年あたりからかなり優先度が変わりました。
具体的には、
●遠方の試合観戦に1人で泊まりがけなどで行く回数が増えた。
●旅行先のホテルの夕食時、自分だけスマホを目の前に置いてサッカー観戦しながら食事。子供と私との会話を楽しまない。
●出先でも必ず試合はチェック。試合結果だけじゃダメらしく、リアルタイムで観戦。
●試合が終わらないうちは、子供をお風呂に入れてくれない。
未就学児もいるので、かなりキツくなってきました。
モラハラもあるので、注意したらキレられそうで怖いです。
どうしたらいいでしょうか?
- ママリ

はじめてのままり
私の旦那はJ3のサッカー観戦 、
旦那自身の野球を共有されます 。
(元々モラハラもあり)
一緒に行ってほしい!着いてこい!と言われます 。なので 、暑い中でも夜遅くまでかかることが決定していても子供も連れて行ってます 。旦那の野球の時は田舎の山奥グラウンドで練習が多いので子供達にはお弁当を作って持参して 、もちろん私が作って現地で食べらしての対応です 。
私の場合 、特に気にしてないです 。しんどいですし 、めんどくさいなど思いますが趣味だから仕方ないと割り切ってます 。
コメント