※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

経理と一般事務の時給が20円しか違わないって別に普通ですか?小さな会社…

経理と一般事務の時給が20円しか違わないって別に普通ですか?
小さな会社で、請求書を開封してから支払い業務も全て一人でやっていて、支払いに関してダブルチェックも承認制でもありません。なので、責任重大な業務だと思っています。
それなのに、一般事務も掛け持ちして労務もやって…
それでも、たった20円高いだけ…

普通なのでしょうか…
責任が全然違くて…

コメント

ふむ

時給ということはパートですかね?
どれくらいの規模か分かりませんが、20円でも差がついてていいなーと思いました。前の会社はパートは業務内容や職位に関わらず全員同額だったので😌

♡♡

雇用形態が同じパートならば同じ賃金の会社も多いので、20円違うならば大きいと思います!🙄
うちの会社も正社員は部署によって額面違いますが、パートさんはどの部署でも一律同賃金です🙌