
敷金礼金なしの新築一戸建て賃貸について、退去時の不安があるため、皆さんの意見を知りたいです。
新築一戸建て賃貸で 敷金礼金なし物件 皆さんなら
やめますか?😔😔
敷金礼金なしにいいなぁと惹かれますがやっぱり出る時が不安です😭
今の家が 掃除の知識ないまま住んだのもあり敷金払ってますが恐らく 結構 退去費用かかります。。
今は ネットでも 沢山 掃除の知恵など😂見てて
自分が掃除できる範囲の所は しっかりするつもりです。
ですがやっぱり子供がいると 傷とか怖くて、、、
かと言って 持ち家は考えてないし でも今の家はとにかく収納が少なくて毎日ストレスで明日にでも引っ越したいんですが
一戸建て賃貸はなかなかないので そこがいいなと思ってます。
ここで調べても 敷金なしで めちゃくちゃ取られた!!って方もいれば 全然取られなかったよ〜って方もいたので
皆さんの意見など参考にしたいですm(_ _)m✨️✨️
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

ウーパールーパー
何年住むかで全然変わってくると思います。年数多いほうが、経年変化として負担なしで見てもらえることのほうが多いです。

はじめてのママリ🔰
新築で礼金なしなら
大家さんお金持ちなんじゃないですかね笑
それとも地域柄礼金なしが当たり前な感じですか?
退去時は敷金の有無に関わらず、ボッタクリのところもありますねー🤣🤣
直近2つが新築戸建賃貸でしたが、
約5年住んで退去めっちゃかかる
約半年住んでそこまでかからない(こちらが甘くしてくれてありがとう🥰と思うくらいに。笑)
でしたよ。
あと、掃除の知識は関係ないです。家を破損汚損させたかどうかで変わりますね。
掃除の知識とかは日々の自分のためです。(マステ貼るとか)
-
はじめてのママリ🔰
今年の一月に出来たばかりなんです😳
それも 4棟ほど✨️✨️
でも最初は 敷金礼金あった気がするんですよね、、、🤔
5年住んだところは 納得のいく感じでしたか?🥲
掃除不足は あまり敷金なしでも 変わらないんでしょうか!?- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
なかなか人が来なくて条件下げたんですかね?
5年住んだ所はボッタクリでした。笑
掃除不足というのはどの点を指してますか?
たとえば、キッチンで調理中に壁紙焦がしたりケチャップ飛ばして放置したらお金かかりますよ。
退去時にホコリや髪の毛落ちているからお金払って!はないです。- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
ぼったくりでも どうしようもないんでしょうか?😔💦- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
ボッタクリでも戦えば覆りますね。
- 11時間前
はじめてのママリ🔰
たしか 5、6年住むと 経年劣化としてみてもらえると聞いた事あります。
敷金払ってなくても、ましてや新築で今まで 誰も住んだことない家でも有り得ますかね💦?
ウーパールーパー
転勤族なので新築も住んだことありますが、特になんもなかったですね。法人契約で借りるので変にオーバーして請求されることもないです。設備不良とかあればいつも家主側がなおしてくれますが、新築だとそうそう壊れないのでそういった手続きの手間もないしいいと思いますよ〜。
はじめてのママリ🔰
今のところ 内装は リフォーム済みなんですが築年数結構経ってるので
床は凹んでるし隙間からアリ入ってくるしで散々で、、、💦
確かに そーゆー面では良さそうです☺️
ありがとうございます😊