※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
家族・旦那

義父母からの孫だけの預かり要請に困っています。角が立たずに断る方法はありますか。

またまたやってきた、義父母からの「孫は○日あいてますか」という連絡🤮夫に連絡くるので、夫から聞くけど本当にストレス!子ども達だけ預けるなんてありえない😭
今までは、阻止できなかった初回をのぞいて、のらりくらりとかわしてたけど、今回は私が予定あって夫に子ども預ける日だった😭夫に「子ども達だけ預けるのはなし!夫も行くならオッケー」って言ったけど、孫だけ預かりたい義父に説明するのが嫌なのか、独り言で「めんどくさい」って言いやがった。70過ぎの義父母に大事な息子2人任せられるかー!!って言いたいけど我慢。孫じゃなくて息子(夫)とご飯行ってくれ。
毎回毎回ストレスなので、子ども達だけ預ける気ないことを義父母に伝えたいのだけど、角が立たずに伝える言い方はないでしょうか…⁇

コメント

ぷよちゃん

す、、、すごいですね!
義父母さん…
うちの実親(もうすぐ70歳)ですら、子ども2人を一度に預かるのは無理だと言います💦何かあると心配だからと💦
育児に疲れた私は、預かってもらえるなんて羨ましい🥺と不謹慎に思ってしまいましたが…🤣すみません🤣
ゆーさんが、不安に思う要素がめちゃくちゃたくさんある義父母さんなんだろうなと察しました…
義父母だからこそ、断りづらいストレスですね💦

こればかりは、ご主人から言ってもらうのが1番かなと思うのですが…。
息子の立場から、『最近、ますます活発になってきてるから、2人預けて迷惑かけないか心配。孫に会いたいなら、俺が連れていくよ!』とか、、、無理ですかね…😭

  • ゆー

    ゆー

    今までは上の子だけのお誘いだったのですが、今回は下の子もっぽくて、、、。実情をわかってないんですよ笑 そんな人たちに預けられないですよねー😮‍💨
    子ども達、ママっ子なんで義実家に行っても私から離れずなので、独占したいんですかね、、、
    夫も、休みの日家で過ごすと子ども起きてるのに自分だけ寝ちゃったりするからちゃんと見てくれるか不安なんですが、いないよりは安心かと😂

    • 11時間前
  • ぷよちゃん

    ぷよちゃん

    わー🤣🤣🤣
    実情をわかっていないのは、怖いですね💦それは預けられないです💦
    すごい自信満々なんですね…
    二歳差なんて、めちゃくちゃ大変なのにー💦💦

    私の義母は、保母さんだったので、安心して預けれるタイプですが、それでも2人は心配です…(そもそも、70歳超えてるし、預かろうとしませんが)

    ご主人、ちょっと頼りなくても笑
    何が何でもご一緒にしてもらいましょう!🥺

    • 11時間前
  • ゆー

    ゆー

    家で見るならまだしも、外出しようとしてますからね笑
    義実家ではまだ猫かぶりな兄弟なので楽勝と思ってるのでしょう🤣

    普通はそうですよね😥まだ幼稚園児の兄弟預かって、親なしで何かあったらって心配しますよね💦

    絶対着いていってもらいます🥺そして、私も用事を早く済ませて迎えに行きます!!!!笑

    • 11時間前
  • ぷよちゃん

    ぷよちゃん

    えーーーーー🤣
    (叫んでばかりで、すみません)
    外出しようとしている?!
    それはさらに心配になります…
    子どもって、祖父母にはやたら従順になったりしますよね、めちゃくちゃわかります🤣

    とりあえず、明日無事に乗り切れることを私も祈っています!!✨

    • 11時間前
  • ゆー

    ゆー

    いろいろありえないですよね🤣叫んでもらえて嬉しいです♡

    聞いてもらえてスッキリしました〜✨
    ありがとうございます😊
    無事に終わりますように🙏

    • 11時間前