
生後3ヶ月の子どもが日中寝かせるのが難しく、スワドルを着せるとセルフねんねしてくれますが、卒業時の影響が心配です。
子どもの朝寝、お昼寝についてです。
生後3ヶ月の子どもがいます。夜はスワドルを着るとセルフねんねしてくれます。日中は癖になるのが嫌なのでスワドルを着せないのですが、置いてトントンでは寝てくれず寝かしつけして置いても10秒くらいでパチッと目を開けてギャン泣きします💦
なので結局日中はほぼ抱っこで過ごしています…。腕枕のようにしてもしばらくすると起きます。
今、試しにスワドルを着せたらセルフねんねしてくれました😭
セルフねんねしてくれるのですごく楽だったのですが、毎日そのように寝かせるとスワドル卒業するとき大変ですかね😢
- ママリ

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です✨😭
うちもスワドル愛用してました!サイズの問題や寝返りをし始めたタイミングで卒業でしたが、うちはすんなり卒業出来ました!

なの
私も3ヶ月になってから日中のスワドルを解禁しました😌
でも卒業はすんなりでしたよ🌸
コメント