
岡山県倉敷市の学童保育について教えてください。二年生からの入所は可能でしょうか。また、利用基準や夏休みのスポット利用についても知りたいです。
岡山県倉敷市の学童について教えてください。
当方児島で学童保育を考えていますが、一年生で入学する時は下の子が生まれたばかりで育休中です。
そのため二年生から学童保育に入れたいと考えていますが、二年生からでも入れるのでしょうか?
また勤務時間や職場までの距離等何を判断基準にされているのでしょうか?
夏休みだけなどのスポットでの利用はできないと聞いています。入れなかった場合、皆さんどうされるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
うちの学童は2年生からでも入れます!ですが、1年生が優先なので、人数が多ければ継続児と1年生のみになります。ただ、学童もグループができているので子どもが馴染むのに時間がかかるかもしれません。。。
勤務時間等は関係なくフルタイムでもパートでも就労証明が提出できれば問題ないです。
スポット利用できるところはあまり聞かないです{岡山市はききます)平日は入学して1ヶ月ぐらいで15時下校になります。私も平日はあまり利用は不要ですが、長期休みに困るので入れてます{学童もお金がかかるので、地味にいたいですが割り切っています)それでもスポット利用をしたい方は学区外の学童{民間}で長期休みのみ利用してる方がいますよ

しー
私も同じ状況経験してます!
我が家は一年生の途中(12月頃だったかな?)から入りました☺️
三年生からは一、二年生優先で入れなかったので、長期期間だけ利用してます!
コメント