
義母の大げさな労りのせいで「お疲れ様」って言葉じゃ足りない旦那…旦那…
義母の大げさな労りのせいで「お疲れ様」って言葉じゃ足りない旦那…
旦那が自分の車を自分がやりたいからとオイル交換しただけで義母が「大ご苦労様!!この暑い中お疲れ様。大変だったね〜」と🙄
え、仕事じゃあるまいし自分がオイル交換したくてしてんじゃん…と思ってしまいました。
こんな感じで旦那がやりたくてやってることに対して大袈裟に労わるので毎日仕事帰りの「お疲れ様」や「忙しいもんね」みたいな仕事に対して気遣ってる言葉じゃ足りないのか、旦那に「俺の仕事簡単だと思ってんじゃん、大変だと思ってないでしょ」と仕事に対して何も言ってないのにそう言われます。
最近義母が大げさに労ってるせいで旦那は私が労ってないと思って不満言ってくるのかな??と思いました。
正直迷惑ですw
言い合いになるとよく言われるので正直大変じゃない仕事なんてないし、私も出産まで正社員で働いてたので仕事なんて大変なのが当たり前と思っていて面倒くさいので仕事のことに関してはあまり触れないようにしてます。
なんか疲れたーって感じです
- みい(生後5ヶ月)
コメント