※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
himama
妊娠・出産

今日で39週6日(明日が予定日)の経産婦です🤰6年ぶりの妊娠と出産でドキド…

今日で39週6日(明日が予定日)の経産婦です🤰
6年ぶりの妊娠と出産でドキドキワクワクしています☺️
本当は計画和痛の予定なんですが、今週火曜日の健診でまだ子宮口1センチ…内診グリグリしてもらいました。
週末に予定立ててもいいけど…不発に終わってしまう可能性があるので、来週(7/28)にもう一度診察させてもらえますか?と。
ただ、刺激したので陣痛が先にきてしまう可能性もあります。
と言われいます。

火曜日:診察時に内診グリグリ
水曜日:夕方におしるし(トイレットペーパーに茶色い粘り気のあるものが)
木曜日:お昼頃おしるし(便器を見たら剥がれ落ちたようなものが)
金曜日:夜に下腹部痛と張りがある(13分感覚が4時間ほど続いておさまりました)

そして、今朝から無意識にサラッとしたものが何回かに分けて出る感覚があるのですが…念のためナプキンはしていて、トイレに行くとほんの少しだけ濡れている様子です。色はなく茶色が少しだけついているだけで、これはおしるし?おりもの?破水?の区別がつかず…

1人目は41週で出産し、なかなか子宮口開かず誘発して破水(ジャバ!っと)41時間かかりました💦
なので先生も6年ぶりだし、初産みたいなものだから難道かな?と…
なので、病院に連絡して聞いてみるべきなのか…
陣痛・破水・月曜日の診察を待つべきなのか…

破水のイメージがジャバ!っとでてくるしかないので、何かアドバイスいただければと思います。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

あんず

高位破水だった場合が怖いので、私なら電話します📞

  • himama

    himama

    ネットで調べてみました!
    高位破水という可能性もあるですね!💦

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

トイレ行って自分の意思で出してないのにちょろちょろ流れてる感覚があったら破水です💦上の息子の時は高位破水からでした😢

  • himama

    himama

    ありがとうございます。
    トイレではなく、普段の生活の中(歩いてる時、料理を作っている時)にサラッサラッと出る感覚もそうでしょうか?
    トイレに行くと、ナプキンがすこーーーしだけ湿っている感じです。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の場合,朝起きたら下のショーツや履いてたズボン床が濡れててなおかつトイレ行って用を足したあとも意思ではないのに流れてて、病院に電話したら
    一旦横になって20分ほど様子みてください。ナプキンつけて流れる感覚があるかをまた電話で教えてくださいと言われました!実際流れてる感覚あったので電話して入院になりました!

    なのでhimamaさんの経験談と少し違います😂お役に立てずすみません💦💦

    • 8時間前
  • himama

    himama

    破水のイメージがはじめてのママリ🔰さんの仰っているイメージなので、チョロチョロだと出たり、しばらく止まったりが判断つかず💦

    教えていただいてありがとうございます😊

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    高位破水だとちょろちょろでては止まってみたいな感覚でした!😢
    病院には電話されましたか??

    • 7時間前
  • himama

    himama

    今朝からチョロチョロ、が4回くらいの頻度だったので電話はしてなくて…
    陣痛かな?と思ってカウンターしてるんですけど、不規則ですし💦

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    もし破水だったら感染したらいけないのでシャワーすら浴びれないので
    また同じようなことがあれば電話して指示仰いだ方がいいかもです😣
    陣痛は不規則ならば前駆な気がしますが
    破水してたらいつ陣痛起こるかもわからないので怖いですね😢💦

    • 2時間前