※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

ひとりっ子の小1学童以外でみなさん何しますか?お出かけする日以外って…

ひとりっ子の小1
学童以外でみなさん何しますか?

お出かけする日以外って
何しようか困ってます😭

小学校の友達と遊びたいと
言うのですが親同士全く連絡も知らず…

何か良い案ないかと悩み中です😫

お金に糸目を付けなければ
色々と思いつくのですが😫

コメント

はじめてのママリ🔰

遊ばないでお家にいる日は、お家プール、ゲーム、宿題やってます

はじめてのママリ🔰

科学館や博物館とか、他にも夏ってめちゃくちゃイベントありません?小学校でチラシ色々もらってきて私は忙しいくらいですが、地域によるのでしょうか・・÷

ままり

1年生です!
週に2、3回学童行ってるのですが、それ以外はゲームしたり、ダイソーとかに売ってるドリルやったり(宿題は終わっちゃいました)インスタで工作系探してやったり(昨日はミサンガ作りました)...
ホースで水遊びとかプールもやりますが、暑すぎますしね...

ママリ

自治体のイベントはありませんか?
後はお金かかりますがサマースクールが一番楽しそうでしたし、
親の私も楽でした☺️

後、私が建築士なのですが、
一緒に学校の模型を作ったりしました‼︎
これがかなりハマって、
3年生ですが、
妄想の家の模型作ってます。

はじめてのママリ🔰

宿題、ワーク、ゲーム、自由研究してます!

はじめてのママリ🔰

イベントに参加しますよ〜
地域のでないですか?
地域のイベントならお友達も来るでしょうし。
それ以外なら家でプールします。
プール難しいなら水鉄砲とか相手しないといけないですが濡れると気持ちいいし楽しいですよ☺️