
コメント

はじめてのママリ
キツイですよね😭
私は24週ぐらいまで続いた気がします😢
一旦落ち着いてきて、また35週付近から本格的にお腹が大きくなってきて、胃が圧迫される感じでまた気持ちが悪くなった感じでした!

はじめてのママリ🔰
私も匂いつわりで食べても食べなくても気持ち悪かったです
大変ですよね、、😢
妊娠期の事を思い出していました💭
私の場合ですが妊娠後期に入ってだんだんと食べたいという気持ちが湧いてきて食べれるようになりました。かといって妊娠前の様には戻らなかったですが💦
安定期入ったら食欲爆発するって聞いてましたが、そんな事はなく、安定期って何?って分からないまま出産になりました💦
産んだら食べたいもの食べれて嬉しくなって食べ過ぎてお腹壊しました笑
-
みか
まさしく、安定期って何??状態です、、、泣
夕方になるにつれてつわりがひどく食べないと気持ち悪いのに何が食べたいのかわからない状態です😭
もう少しの辛抱ですかね、、、
食べれる楽しみと赤ちゃんに会える楽しみでがんばりたいと思います!- 6時間前

ニコ
私は典型的な安定期に入るまでという感じで食べづわりでした。
飴や好きなフルーツで紛らわせていましたが終わりが見えない気持ち悪さ大変ですよね😭
相談したら薬の処方などもしてくれると思うので聞いてみたらいいと思います!
無理しないでゆっくり過ごして下さいね。
-
みか
私もフルーツに助かってます!特にスイカ!笑
病院の方にも相談してお薬をもらったりしているのですがあまり効果がない感じなんです、、、
これもお腹の中の赤ちゃんが育ってるということと思いながらいます。
それでも辛い、、、😭
お話が聞けて嬉しかったです!
ありがとうございます♪- 6時間前
みか
そんなに続いたんですね😭
それは辛かったでしょうね、、、
後期つわりというんですかね、満足に食事が出来ないのは辛いですし、お腹の中の赤ちゃんのことも心配になりますよね😭
元気な赤ちゃんが産まれてくることを楽しみにがんばります!