※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょこ
お出かけ

【生後5ヶ月 長時間の車での過ごし方】もうすぐ生後5ヶ月になる子どもが…

【生後5ヶ月 長時間の車での過ごし方】
もうすぐ生後5ヶ月になる子どもがいます。今度のお盆に片道10時間以上かけて車で帰省する予定です。
休憩はこまめに取りながら無理せずゆっくり行く予定ですが、おそらく渋滞にはまると思います。
運転は夫がして、私は子どもの横に座って様子を見れるのでおもちゃなどは持って行こうと思いますが…
同じような経験をされた方、これ持って行くと便利だよ〜とかこういうところに注意だよ、等アドバイスありますか?🙇‍♀️

コメント

レン

車で10時間以上かかるなら、深夜に高速走ることをお勧めします。
渋滞なくスムーズに進みますよ。
夜中なので、子供も寝てました💤
あとは休憩のたびにオムツチェックして汚れてるようならオムツ替えついでに体伸ばしたり足をさすったりしてました。

もし昼間に走るならSA入口も渋滞して入れなかったりするので注意です。うちはそれで諦めて次のとこまで走りました。

  • しょこ

    しょこ

    お返事ありがとうございます!
    子どもが寝てるうちに深夜に高速乗っちゃうの良いですね!渋滞にハマってグズるのも大変なので…
    長時間チャイルドシートも疲れると思うので、オムツ替えついでに足伸ばすのも取り入れてみます☺️✨

    • 12時間前