
コメント

ままり
私ならですが、1ヶ月なら1日トータル2時間ならいいと思います🙆
2時間ずっとはしません!
ままり
私ならですが、1ヶ月なら1日トータル2時間ならいいと思います🙆
2時間ずっとはしません!
「男の子」に関する質問
男の子のちんちん剥くの何歳くらいがいいのかさっぱり分からない... ママ友は3ヶ月の検診で汚れが溜まるからって病院の先生に剥かれたって言ってて、小さいうちにやった方がいいとも聞くし、調べると小さいうちは無理に…
7ヶ月の男の子です。 我が子は離乳食初期から拒否もなく なんでもバクバク食べて 離乳食後120〜150ml飲みます🍼 最近会った2ヶ月先輩の女の子ベビーは離乳食後80mlしかあげてないと聞いて 我が子はあげすぎなのかな?と不…
【子どもの癇癪について】 「このくらいの年齢だからよくあること」で済む内容でしょうか? 子ども(2歳6ヶ月の女児)の癇癪についてです。 通っている保育園から最近、下記のような指摘がありました。 ⚫︎癇癪が酷く、朝か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
やっぱり床とかに寝かせておくほうがいいですよね💦