
小学生のお子さん忘れ癖ありますか?6歳の子なのですが凄く良く色んなこ…
小学生のお子さん忘れ癖ありますか??
6歳の子なのですが凄く良く色んなことを忘れます。
何か違う事を考えてるのか忘れ物が多く私が言ったことを
忘れて別ごとをしたりだとか…。
家を出る時にも確認したのに学校に着いてから
忘れたことに気づき取りに戻るので私は仕事に遅れます…。
毎日毎日呆れてしまいます😂
昨日は自分の持ち物は何も持たず習い事の片付けを始め
帰りにも自分の持ち物を持っていないことに対して
何も思わず、私が○○は?と聞くと あ! という感じのことが
良くあります。
なにか発達系のものでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 3歳4ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ
うちはおそらくADHD不注意型ですが忘れ物多いですね😂
二つ指示すると最初に行ったこと忘れたり…
2年生になってだいぶマシになりましたが💦

こすもす
小1、6歳、
まさに今同じような状況で悩んでいます😓
忘れ物ばかり、物がないことに違和感を持たないというか・・悪気なく忘れ物してる感じで。
私も〇〇は?と聞くと、子どもはあっ!と思い出せるのですが ちょっと学校でも忘れ物が多くてと先生から話がありました。
発達系の何か?と心配しています。
アドバイスや知識がないのにコメントしてすみませんが、不安ですよね。
-
はじめてのママリ🔰
同じ悩みのある方からのコメント
嬉しいです。
学校からは特にまだ言われてないですが
忘れ物の頻度が多いなあとここ最近感じてて😂
心配になりますよね…
発達検査などは考えてらっしゃいますか?- 9分前

きのこ
小2ですが、同じく忘れっぽいです。
公園にいけば、持っていったボールも自転車も帽子もすべて置いて帰ってくるし、朝「持っていってね!」と玄関に置いた水筒を忘れていく、学校行く直前になり、鉛筆削ってないことを思い出し、ランドセルから筆箱取り出して鉛筆削る→そのまま筆箱忘れていく、みたいなありえないミスを山ほどやらかしています💦
先生の話も聞いてるんだか聞いてないんだがわからず、何を聞いても「うーん、分かんない」ばかりで、いつも学校のことは同じクラスの女の子のママにLINEで聞いてばかりです💦
多動はないので、不注意型のADHDなんじゃないかと疑ってますが、周りのママと話してると、同じような子もチラホラ(特に男子)いるので、そんなもんなのかなぁとも思ったりしてますが、、心配ですよね🤔💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり不注意型なんですかね…💦
学校からや就学前に幼稚園からは特に言われたことがなかったので
不安で😂
発達検査は考えてらっしゃいますか?- 8分前
はじめてのママリ🔰
特に幼稚園でも学校でも指摘されたことが
なかったのでどうなのかなと💦
でもその線もありそうですよね😂