
夫が散歩中に家の鍵を紛失し、特に大切なキーホルダーも失いました。夫は探すことを拒否し、友達と遊んでいるため、イライラしています。鍵をかけておくべきでしょうか。
夫が散歩中、家の鍵を紛失しました。
これで3本目です。
今回無くしたのはわたし用の家の鍵で、推しのキーホルダーがついていました。
限定ものでもう販売していません。
フリマアプリを隈なく探しましたがどこにも出品されていませんでした。
わたしの鍵を持って行った理由は、
「キーホルダーが大きめで落としてもわかりやすいと思って」
らしいですが、本当にどこかに落としてきてたら意味がありません。
大事にしていたのに悲しくて涙が出ました。
「大事なもん鍵につけんなよw」と言われました。
本当に腹が立ってしょうがないです。
散歩してきたルート探しつつ、通り道に遺失届出しに行ってきてと言うと、
「暑い中1日仕事して、たくさん散歩して体痛いから無理、あと明日管理会社に鍵再発行頼んどいて」
と言われ、意味のわからない理由に腹が立ちつつも
大切な推しのキーホルダーのために、先ほど遺失届出して、寄ったであろうコンビニにも確認したり、暗い中自転車の灯りを頼りに汗かいて探しながら帰宅すると、
夫はマンション前の公園で友達とのんきにたばこを吸って駄弁っていました。
子どもたちも家に放置され(寝てたものの)、鍵も探しに行けない、遺失届も出しに行けない、鍵の再発行の連絡もできない、
まじでこいつ何ができるん?しか思えず、
イラついて仕方ないです。
ありえないですよね?💦
わたしが怒ってるのわかってるからか、
友達の車に乗ってどっか出かけたまま帰ってこないです。
鍵持ってなくてちょうどいいし、
チェーンも鍵もかけといていいですかね?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
ありえないですね。
この先、一緒に生活していくことを考えるレベルです😑
鍵もチェーンもかけておきたいけど、逆ギレするのが目に見えますね…💦

3姉妹ママ☆.
わあ信じらんないそんな人、、
お前が全部やれよと思うし
頼むにしてもその言い方はありえない
閉め出して、近所迷惑とかなんなそうなら閉め出してしまえ!と思ってしまう🥹

はじめてのママリ🔰
鍵三本目ってなかなかやばいですね。子供より管理ができない大人…😅😅
防犯のために鍵かけたい!けど帰ってきたら逆ギレガッチャンガッチャンされたら無理すぎる…

ママリ🐣
関係ない私がめちゃくちゃ腹立ったので
どれだけムカつくことかと思います😭😭
大事なもん鍵につけんなって、、
鍵がそもそも大事なんだから大事なものつけても何にもおかしくないですがね😐
しかも自分でなくしたのに人に後処理頼んで、、普通謝って自分で慌てて探したり警察行ったりしますよね💦
しかも仕事でとかじゃなく友達とたべってるって。
ありえないです!!!
しめだしたらインターホン鳴らしまくって子どもさん起こされても嫌ですし歯がゆい、、
ほんと鍵見つかるといいですね😭
コメント