※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

1歳9ヶ月の子供が39.3度の熱があり、座薬を使いました。6時間未満で38.7度に下がりましたが、元気がなく寝ています。起こして座薬を使うべきでしょうか。

1歳9ヶ月の子供がいます。
昼頃に39.3の熱があり、小児科に行き座薬を使いました。

15時半に使ってまだ6時間たってないんですが、今38.7の熱があります。
いつもより元気がなくてゴロゴロしててそのまま寝てしまったんですが、6時間たって起こして座薬使うべきでしょうか?
わざわざ起こさなくてもいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝てるならそのまま寝かせてあげてください!次起きて辛そうなら入れてあげていいと思います。
熱性痙攣持ちとかではないですもんね?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    痙攣とかはないです!

    • 19時間前
にじママ🔰

寝るのが1番回復するので、寝かせてあげた方がいいと思います😴
起きた時に辛そうなら座薬使ったらいいと思います!起きた時に水分補給も!