※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

いいよね、カレンダーに×を書くだけで夜出かけられて、外でご飯食べられ…

いいよね、カレンダーに×を書くだけで夜出かけられて、外でご飯食べられて。

こちらは毎日子供たちと一緒。
朝昼晩用意して、ひとりになる時間もなく、
寝かしつけまでぜんぶひとり。

この間こどもが夫のiPhoneでYouTubeみており、
共有ボタン押したら見事に女の子アイコン並んでいて、

あーなんかもうイライラもやもやしております。
離婚する気はないので問い詰める気持ちはありませんが、
毎日のモチベーションみたいなもの、下がりますよね。

お金も入れてくれるし子供たちには良い父親だと思います。
遊びも旅行も計画的だし、、

ただなんだか疲れちゃうと色々もやもや余計なこと考えちゃいます。

夫婦も10年。
昔のようにふたりで仲良く過ごすこともほとんどなく。

ふたりだとなんだか気まずくて、仮面夫婦のように。

なんだかつらいです。
夫婦長くいると色々な気持ちになるのは自然なことなのでしょうが、なんだか家族って、毎日を生きるってしんどいですね。

あんなに子供が欲しくって
夫のことも愛していたのに
色々と変わっていくことになんだか気持ちがついていかないような、立ちどまれずただただ子供達のお世話の毎日。

可愛くてしあわせなんですけどね、贅沢ですよね。

悲しくて傷ついたんですねわたし。
どう気持ちのやりすごしましょう。。

コメント