※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫がPayPayで隠れて支払いをしており、注意しても改善されません。再度注意すべきか、夫の財布からお金を抜くべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

本当にイライラします。

4月に携帯を変えた際、
PayPayで支払うとお得です〜
と説明を受け、夫が登録しました。
今までPayPayを使っていなかったので
手軽さからか、お小遣い(現金)ではなく
隠れてPayPayで払っていました💢
6月上旬に2度注意をしました。

1度目は、わかったと。
2度目は、逆ギレ気味で
じゃあ3000円分チャージするわ!
とお札を机の上に置いて出勤、、。

しばらく気にしていなかったんですが
この前財布の現金が異様に残っている、、
携帯をチェックしたら
またPayPayで支払いをしていました。
( クレジット払い?)




もう、糞だわ、、、、
みなさんならまた言いますが?
もう旦那の財布からその額抜きますか?
抜かれてると気づいたら
不機嫌になるの間違いなしですが、
あんたが悪いからって感じですよね?😇
本当にイライラします。

コメント

ママん

口座分けて、お小遣い口座と紐づけるか
クレジットチャージでも同じくお小遣い口座と紐付けたカードでチャージしてもらうか

😂本当にジャバジャバ使われると嫌ですよね

かん

ペイペイで支払うとお得!はソフトバンクですかね?(Ymobileでもやってるのかな?🤔)
私自身ソフトバンク使っていて、ペイペイも使っていますが(クレカもあり)、ペイペイで支払うとポイントも付くし手軽なので状況によっては使っています。
カード(クレジット)を使って欲しくないのであればチャージ先に銀行口座を紐付けてそこから使うようにしてもらっては?
紐付けておいた口座にいくらか入れておいて、チャージして使ったら返す。
or前もってお小遣いからその口座に入れておいては?
ソフトバンクであれば今だとペイトクプランですかね?
もしそれであればペイペイを使えばお得なので、逆にペイペイ使って、使ったらその分小遣いから返して〜で私ならOKです!(返せない範囲で使ってたらアウトですが)
ソフトバンクのペイペイで支払うとお得〜は月に何百円とかなので、あまりイライラするならペイペイ支払いをやめては?
多分今の現状はペイペイカードで携帯代の請求が来るけど旦那さんが勝手に使ってる分も上乗せされてる感じですよね?(気付かなきゃ気付かない感じ💦)
ペイペイじたいはペイペイカードがなくても銀行口座を連携しておけば使えるし、コンビニでもチャージ出来ます!
使いすぎ防止or勝手に使うのをやめてもらいたいのであれば、携帯代を口座引き落としに変えるのも手かと。(そうしたことでいくら変わるか先に確認は必要です)