

退会ユーザー
4万の内訳にもよると思います🤔実際よくきく手取りの1割より多くお小遣い渡してるからお小遣いで買って欲しい人もいるでしょうし。何に4万使ってるか次第です😂

みさ
その給料で小遣い40000って多過ぎませんか?
うちなら絶対に生活できません…
自分の小遣いから出してもらいます。

舞希
私なら買っておいてあげるからお金ちょうだいって言います😂

🔰まま
お小遣い四万ですか?!
うちの夫が羨ましがります~
うちも夫が22万くらいなので2万渡してます
コーヒーはわたししか飲まないですが置いてます💦
しかし夫のジュースは家族費でだしてます🍹

はじめてのママリ🔰
22万なら持ち家ローン無しぐらいじゃないとキツイですよね💦
現在の家計の状態を紙に書いて、カツカツなことを使えて、お小遣いで買ってと普通に言います😇

akane
本人しか使わないもの、特にペットボトルの飲料は各自がポケットマネーから支払ってます。自分で払いたくなければ、水道水や麦茶を飲んでください、という感じですね。

りゅう
手取りとお小遣いが見合ってない気がします…
旦那さんはお小遣いで何に使ってるんですか?
ちなみに、私も1ヶ月前まで専業主婦でしたがお金は強く言いますよ😅

まま
え、お昼ご飯買ってなくて4万もお小遣いいらないし自分で買って欲しいです…
買えるなら買ってあげたいと思うけど、どれだけ貯金できてるのかにもよるかなと思います💧

しゃるる🏎
お小遣い4万は高いですね。うちは35万くらいで月1万のお小遣いです。コーヒー買いだめしたりふるさと納税活用してます。

ママリ
みなさんありがとうございます😭
少しだけ補足で、元々結構稼いでたので5万あげてたんですが、去年転職して給料激減したので、ゴネる旦那をなんとか説得して4万にし、
4万にする代わりに、そこから何度も説得を重ねて
・1〜2ヶ月に1回くらいの頻度で行く飲み会のお金
・3ヶ月に一回行く美容室のカット代4000円
上記もお小遣いから出して貰うようにしました😭これもめちゃくちゃゴネられて本当に大変でした😭😭
そのため旦那的には「金銭面でかなり我慢している」と感じてるようです……
でも私からしたらお昼代も一切かからないんだからこれでもまだ余裕だろうと思うんですが……本人が「俺はかなり我慢してる」という意識なのでコーヒーは家から出させようとしてる感じです😭でも正直かなりキツイ……
絶対喧嘩になるけど、やっぱり説得のための話し合いをするべきですね😭みなさんありがとうございます🥹
コメント