服選びのストレスをなくしたいです、、、、もともとそんなにこだわりは…
服選びのストレスをなくしたいです、、、、
もともとそんなにこだわりはありません。
ただ、ダサい、清潔感ない、派手。なのは嫌いで、シンプルで落ちた雰囲気が好きなのですが、、間違えると地味で、面白みがないです、、
年齢も40目前、、、現在ただの主婦、、
あー、、何きよう、
寒い?暑い?
なんか、変だなこれ、、
ランチ?え、お出かけ着ない、、
公園?行くにはちょっと変だよなこれ、、
学校行事?何着てけばいいんだ、、
習い事のお迎え、、一応ちゃんとしてくか、、
など、、、
日々、何着ていこう、、で悩み、、
服はあるのに、着たい服がない、、
買ったりしてくるのにコーデの幅がない、、
ストレスなく着回したいです、、
どのように、アイテムを買い物すればいいのでしょうか、、
- りんごママ
 
コメント
ママリ
セットアップが一番です!!!
寒けりゃ下にヒートテック着るかベストやダウン羽織ればいいし、お迎えとか公園ならスニーカー履いて、フォーマルさが必要ならフラットなパンプス履けばいいので✌️
こーゆうセットアップならマルチで使えるかと。
3kidsママ
こういうジャンスカを1つ持ってると楽だと思います😊インナーをTシャツにしたりセーターにしたりで印象が変わりますし、アウターをGジャンにするかジャケットにするかでもまた変わるので🫶カジュアルも参観日もOKですよ✨
- 
                                  
                  りんごママ
ありがとうございます!!
シンプルで好みです!!- 5時間前
 
 
はじめてのママリ🔰
とりあえず買える価格帯の服屋に行って、マネキン買いしてます😅
どうせ自分で買っても変になるので、プロが着せてるマネキンなら間違い無いし、結局周りもみんなおんなじような格好してるので気持ち楽です。
  
  
りんごママ
ありがとうございます!!!
一つ買い足してみます!