
コメント

はじめてのママリ🔰
私も医療職ですが下がりました😂
私の使い道は上の子の夏期講習代です💦
今回ちょっと多めでお互いボーナス半分を自分のお小遣いに貰ってます。

🫑
洗濯機を買い替える予定です。
-
ままり
素敵です!!✨
教えてくださりありがとうございます🙌- 12時間前

ママリ
私も看護師です🙌
病院は今どこも経営厳しいですね、、、
ボーナス15万ほど使い、電動自転車を買いました!あとは夏の旅行に使い、残りは貯金です。
いつもは10万ずつお小遣いにしますが、今回は色々出費(車検や家の設備が壊れて修繕費など…)があった後だったので、5万円ずつお小遣いにしました😭
-
ままり
今どこも厳しいんですね😭😭
うちは元々ボーナス少ない病院なのでそんなに無いので羨ましいです🥹✨
お小遣い少しですがあげないと可哀想なのであげようとおもいます😂- 12時間前

ガオガオ
夫の半年分の小遣い、車検代、塾の夏期講習&合宿代…でほぼなくなります🥲
私は10万しかないので全額自分の小遣いです😂

はじめてのママリ🔰
10年前から私も旦那もボーナス時小遣い一律10万円です!育休の時はお互い小遣い無しで家計に入れていました!
子供のiPad、合宿、発表会でちょうど10万円くらい普段より使ったと思いますー!他ものを買ったりはしておらず、家計に入金です😂私は小遣いの10万で株買います😆

はじめてのママリ🔰
半分以上は貯金に回し、住宅ローンの支払いもあり。
残りは旅行やハウスクリーニングを頼んだりしました!
お小遣いはお互い使い道ないので特に無しでした。
ままり
私も同じ病院で違う職種なんですが下がったようです😂
いま病院厳しいんですかね悲しい😭笑
夏期講習高いですよね、、💦
教えて下さりありがとうございます☺️