
合うママ友を探しており、教育方針や悩みを気軽に話せる人が欲しいという相談です。特に、知育やおすすめの施設について意見を交換できる友人を求めています。
合うママ友が欲しい‥
皆さん教育方針や悩みを遠慮なく言える人っていますか?
我が家だと
5歳
YouTubeほぼなし
モンテッソーリベースの子育て
子ども新聞を取り始めた
休みの日は実験や博物館、料理がおおい
塾や習い事はなし
睡眠時間12時間以上確保
などなど
こだわりがあるのですが、こんな事を言ったらドン引きされてしまうので隠して隠して生活してます😂😂
でも本当は最近この知育がよかった!とかこの施設がおすすめ!など話せる人が欲しいのです🫠
皆さんは嘘つかず話せるお友達いますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

空色のーと
私がお付き合いしてるママ友とは、なんでも正直に言い合ってます😊
中学受験などを考えてる同士でもあるので、割と教育方針は似通っているし、相談しやすいですよね。

はじめてのママリ🔰
ママ友には正直に言えるし、お互いに似たような教育の価値観だと思ってます!
私からしたら確かにママりさんの教育方針はレベルが違うほど凄いのであんまり話は合わないですが引くとかはないです!それぞれのやり方があると思ってるので!でもママ友と話すと価値観似てる方の方が話しやすいですよね🙌全部が全部同じじゃなくてもその中から2つでも同じような考え方の人がいれば全然仲良くなれると思います!逆に他の子育て方法も知れるチャンスだし全てが同じ人を見つけなくてもいいんじゃないかなー!と思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
確かに違う子育て方を知るいい機会かもしれませんね!私自身肩の力が入りすぎてしまう時があるのでそういった意味でも広い視野を持つことはいいことかもしれないと思いました☺️
- 5時間前

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
ここで割と言ってます🤣
共感してくれる方しかコメントやリアクションがないから共感したり、お友達になりたーいと仲良くしてもらってます。
リアルでは大まかに言える(共感が得意、アクティブなとこは似てる)ママ友はいます。
幼稚園はのびのびに入れましたが、一度知育の話をしたら「違うな…🥺」という空気を出されてから言ってないです。🥺
-
はじめてのママリ🔰
やはり違う空気を感じると言えなくなりますよね😂受け入れてくれるママさんなら全然違う方針でもいいのですが、なんというか‥空気読めない‥的な感じが恐くて言えなくなりました🤣
- 5時間前
-
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
「🙂(あなたそういう感じなのね)」みたいなのは感じました😂
話題が悩みのようだから解決法というか話しましたが、特に方向性が違うママ友にマジレスするもんじゃないんだな、と勉強になりました🤣
中受はしないですが、
意識しているタイプの方の方がお話も勉強になるし、そういう部分では話題にストレスがないんだろうなと思います😂- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかります🤣わたしも良かれと思ってした発言で、すごい空気になりました😂学びです笑
私も受験はしないんですが、単純にキラキラと好きなこと得意なことを伸ばしてあげたいんです。朝から晩までタブレット、ゲーム、より楽しいことは沢山あるし何より好きなことしてる我が子は楽しそうでこちらまで嬉しくて😂❤️- 4時間前

はじめてのママリ🔰
ぜひ友達になりたいです…いろいろ教えて欲しいです🥺
私もこだわりが強い方みたいで、自分ではそんなつもりなかったのですが…周囲と話合わないなぁと思うことが多いです。
今ところ上辺のママ友しかおりません…
唯一話せるのは実母ですね笑
-
はじめてのママリ🔰
えーそんなこと言ってもらえて嬉しすぎです🥺❤️
実母と話せるなんて素敵ですね!
私も当たり前だと思って育ててきたことがこだわり、教育ママみたいな風に見られてしまってなんだか悲しくて😂- 5時間前

バナナアイス🍌
同じ感じです✨
が、話せるママ友いるかと聞かれるとうーん、いないかも💦
YouTube、まだみせた事ないしこの先もまだ見せる予定なしです‼️
博物館、植物園、工作、料理大好きです!
-
はじめてのママリ🔰
嬉しいです🥺❤️
なんだか、かなり少数派に感じていて、YouTuberの話やTikTokのダンスとかしてるのを見て可愛い可愛いと言っているのを見ると、大切な幼児期にやることなのかなー?と疑問に感じてしまいます。
ママリで共感してくれる方いて嬉しいです!- 3時間前
はじめてのママリ🔰
やはり目指すところが一緒だとお話も合いますよね。そんな方が身近にいるなんてうらやましいです🥺