※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

家族で外出中、夫がフードコートで食事をせず、別の場所で買った飲食物を食べ始めたことに疑問を感じています。一般的にはどう思われるでしょうか。

いいねでお答えください!

前日家族で外出した際、フードコートで休憩することなりました。
夫は何もいらないと言うので私と子供の分だけ購入しました。

その後夫が消え戻ってきたその手には、同じ商業施設内の別フロアのスーパーの袋。そして買った飲み物やお菓子をフードコートで食べ始めました。

私と子供はフードコートの商品なので一応そのまま食べましたが、夫のモラル感に疑問でしたし肩身が狭かったです。
指摘はしましたが頑固な人で、一対一の意見で決着がつかずでした。

一般的な感覚としていかがでしょうか。

コメント

ママリ

スーパーの食べ物食べても良い!        

ママリ

フードコートはフードコートのものだけでしょ。      

ママリ

その他(コメントいただけると嬉しいです)

ままたまご

フードコートに入ってるお店で何年も働いてましたがスーパーの物
めっちゃみんな食べてましたよ😆笑
バナナとか食ってる人もいます😂
何を買わずに勉強してる学生とか
座ってるだけの年配の方もいっぱいいますし
そんなに気になさらなくても誰も気にしないと思います🫣
混雑時はあんまり良くないかもですが😭

ママリ

なんか、時間とかにもよるのかなぁと思いました。
例えば土日、夏休みお昼時とかで満席、席探してふらふらしてる人がいるとかだとNGかと思いますが、
平日空いてる時とかだと、うちの辺は1人席でスマホ充電しながら、菓子パンとか食べて勉強してる学生とかも多いです。それに注意はされてませんし、私も紙コップに水だけ入れて休憩しながら娘のミルクしたりとかします🍼

はじめてのママリ

フードコートはお食事のほかにも、休憩所としての利用もOKですので、
スーパーのお品物をお召し上がりなさってもぜんっぜん大丈夫です!!!!!
また、お水を一杯飲むだけ、座るだけ、などのご利用も大丈夫です。
気にせずおくつろぎくださいませ✨✨

(混んでいる際、はお次でお待ちのお客様がいらっしゃいますため、お食事が終わりましたらお席を空けていただけますと幸いです。)

ゆーみん

フードコート内で購入したもの以外の飲食は禁止してるところもありますね🤔

そうじゃなければスーパーで買ったものでもいいかと!