
コメント

2児♂️の母親
我が家の次男も感情のコントロールが苦手です。
年少さんから療育に通っています。今実家に里帰り中ですが1日中様子見ていたら元気ありまくりで祖父母は勿論私もヘトヘトです。
シール貼りとか粘土とか手先を使って遊ぶように仕向けています。
2児♂️の母親
我が家の次男も感情のコントロールが苦手です。
年少さんから療育に通っています。今実家に里帰り中ですが1日中様子見ていたら元気ありまくりで祖父母は勿論私もヘトヘトです。
シール貼りとか粘土とか手先を使って遊ぶように仕向けています。
「ココロ・悩み」に関する質問
共感だけ欲しいです😭批判いらないです😭 旦那がコロナになりました。 明日控えていた七五三の撮影も延期。来週楽しみにしていた数年ぶりの友達と会う予定もあやしいです。 今月初めに家族全員胃腸炎になり、七五三の撮影…
私はこんな事⬇️(画像)があり昨日愚痴をこぼさせてもらいました。 他に父に言われた事を思い出したらイライラが止まらず お時間ある方は聞いてください🥹 毎年母の日と父の日のプレゼンで私たち夫婦から温泉旅行1泊2…
年下の男友達から、遊ぼーとなってあそびたいのですが、 子供を親に見てもらうとなって、でも親も私も仕事してたりするので、月一くらいしかお願いできなくて、まってもらってたりします。 それでこのラインなのですが、 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
療育に行ったきっかけとかありますか?
療育考えていたのですが、どんなことするんですか?
うちも感情のコントロールが苦手な方です。あと、負けず嫌いです。
最初から自分が前とわかっていたらやりませんし、じゃんけんも、負けると怒ります。
元気ありまくり!うちも元気いっぱいですよ!落ち着きがないとかですか?
シール張りや粘土、やるといいんですね!