
強迫性障害について悩んでいる女性がいます。旦那の確認行為が日常生活に支障をきたし、イライラやストレスを感じています。夫婦仲にも影響が出ており、特に子どもへの影響を心配しています。治療の可能性について知りたいと思っています。
強迫性障害は治るのでしょうか?
旦那の確認行為がしんどくて
もう頭がおかしくなりそうです💦
まだ病院に行ったことがないので
診断された訳ではないのですが
ガス、電気、水道、鍵、目覚ましなどなど
毎日毎日チェックばかりしてる姿を見ると
本当にイライラします。
これはきっと強迫性障害ですよね?
辞めたいけど辞められないみたいです。
理解してあげて、とかいうコメントはいらないです。
本当に夫婦仲に亀裂が入ってきてるし
何をするにも旦那の確認行為で待たされて
こどもたちもかわいそうです。
確認してることが嫌というより、
確認してることでこちらが
出かける時中々出発できなかったり
とにかく待たされます。
こどもをお風呂入れた後すぐ
拭いたり着替えさせたりしてほしいのに
延々とシャワーが出てないかチェックしてて
そんなこといいから早くしてよ!!!!!!
と言いたくなります😔😔😔
10年以上耐えてきましたが
私の方が病んできました…
- もっふぃ
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さまに病院受診を勧めるのはダメでしょうか??💦

はじめてのママリ🔰
絶対に病院行った方が良いです😞
早期で行けて治療を開始するのが一番ですが、もう10年経っているなら慢性化してますよね。
長引くとうつ病も合併しやすいって聞くのでこれ以上悪化する前に治療です😭💦
精神的な病気って本人はもちろんですがご家族も同じくらい辛いと思います。
悲しい事に心配よりイライラが勝ってしまうんですよね。
薬や認知行動療法などで治療になると思います!
治る治らないは治療を始めない事には分かりませんよ✨
もっふぃ
コメントありがとうございます!
あ、すみません💦肝心なこと書くの忘れてました💦
あまりにひどいので受診させようと思ってて、でも受診して治るものなのかなと思いまして😞