※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

会社から送られた育児休業受給資格確認通知書は、育休手当を申請中であることを示しているのでしょうか。それとも、育休手当を受け取る資格があることを意味しているのでしょうか。申請が通った場合、決定通知書が届くのでしょうか。生活が厳しいため、早めに知りたいです。

7月の半ばくらいに会社から
給与明細と一緒に育児休業受給資格確認通知書が送られてきました。
これは育休手当申請中ですよという意味でしょうか?
それとも育休手当貰える資格があるよという事でしょうか?
申請が通ったら決定通知書みたいなのが届くのですか?
会社に申請しましたか?と言いづらくて…
ちなみに出産したのは3/28で育休は5/24からです。
今月中には入るのでしょうか…
貯金もほぼなくて生活しんどいです😭😭
分かる方教えてください😭

コメント

ママリ

それはあなたに受給資格がありますよってお知らせしてくれているだけのものですね。
通知書にも載ってるはずですが、初回の手当は5/24〜7/23の分を7/27〜9/30の間に申請します。
早くて8月頭、8月中に入ったらよし、遅ければ10月の可能性もあるよ
って感じです。

  • ママリ

    ママリ

    申請期間は7/24〜9/30の間違いです。

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすくありがとうございます!
    そういう事なんですね🥹
    8月の頭に入ってくれたら嬉しいです( ; ; )

    • 18時間前