※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるき
子育て・グッズ

10ヶ月の子を保育園に預けていますが、朝食を与えた方が良いでしょうか。園からは特に指示がありません。

10ヶ月の子を保育園に8時〜16時半で預けています。
10時と14時に離乳食+ミルクがあるので朝は7時半頃授乳だけして登園させ、帰宅後18時に離乳食を食べさせているのですが、朝は何か食べさせた方ががいいのでしょうか?園からは特に何も言われていません。

コメント

はじめてのママリ🔰

職場の保育園にも10ヶ月の子いますが、
朝ごはん始めるのはご家庭のタイミングで大丈夫だと思います😊
時間よりも、お昼ごはんとかの進み具合で朝ごはんも食べられそうならはじめてみてはー?って感じです😊

ママリ

いずれ朝ごはんは家で食べて、お昼は保育園で給食になるならそろそろ相談してみてもいいと思います😳💦

二食も食べさせてくれるなんてラクでいいなぁと思ってしまいますが🥹