
子供がアデノウイルスで高熱が続き、食欲も低下しています。明日の小児科受診を悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
子供の熱で相談させていただきます
下記の経過で、明日小児科を受診するか悩んでいます
1日目(先週の水曜日) 37.5℃の発熱
2日目 39.7℃まであがり、坐薬
3日目 38.0℃前後、元気、小児科受診、血液検査で何も出ず →経過観察
4、5日目 38.0℃前後、元気
6日目 38.0℃前後、小児科再受診、アデノウイルスと判明、夜に40℃こえる発熱→坐薬→いったん下がるが3時間後にはまた39℃こえる
7日目 37.5〜39.5℃
8日目 40℃以上が続き、昼に坐薬→37.2℃、夜急に39.4℃
9日目(今日) 朝37.0℃、昼37.8℃、いま39.3℃
5日目くらいから食欲が半減し、6日目からは、ときどき少しだけフルーツを口にするくらいで、あとは食べません
水分補給も、6日目まではお茶をたくさん飲んでたのですが、7日目以降少ししか飲まなくなりました
その代わり、1時間もたたないうちに授乳を要求されます(飲み始めたら30分くらい飲んでます)
アデノウイルスなので、高熱が続くのはわかっていますが、周りからはそれにしても長すぎる!と言われ、明日小児科受診するか悩んでいます
みなさんならどうしますか??
ちなみに近所の小児科は、明日の午前と夜、明後日は朝だけやっています
- Satimon(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ryumachiji
食欲も低下しているようなので週末になる前に一度受診したほうがいいように思います。

mikko♡
発熱期間が長いですね。
私だったら連れていきます。
水分もなかなか取れていないようなので、点滴をうってもらったほうがいいのではと思います。
-
Satimon
ありがとうございます!
早くに回答くださってたのに、なぜか表示されず返信出来ませんでした💦
朝いちばんに小児科に行き、点滴してもらいました!- 6月9日

mayus2
高熱続いてお子さんも、
お母さんもしんどいですよね、、、
他に何も症状でてないですか?
目が痛そうとか、目やにがでるとかも
アデノウイルスならあるみたいです。
湿疹とかでてないですか?
私なら心配なので、
総合病院に連れて行きます!
早く良くなるといいですね。
-
Satimon
ありがとうございます!
アデノウイルスなのに、目やにも咳もなく…
湿疹もありません
検査のときも、かかりつけの小児科医にも症状的に違うと思いますが、と言われながら念のためと検査されて、陽性が出たくらいです- 6月8日
-
Satimon
総合病院もアリですね!
検討してみます!- 6月8日

ぽこちゃん ❤︎
食欲もないし、水分もあまり取ってないみたいなので心配ですね。
私なら、1度違う病院で診てもらいます!
近くにないのなら、同じ病院に行きますが、、
-
Satimon
ありがとうございます!
幸い、さきほど50mlほどお茶を一気飲みしてくれました
母乳も飲めているようです
違う病院、考えてみます!- 6月8日

暴mama
うちの子は今アデノウイルスで入院して2日目です。
私も下がるだろうと5日間頑張ってましたが、かわいそうやので総合病院連れてきました。
アデノウイルス流行っているみたいですね。
点滴してもらったら落ち着きましたよ。
お大事にしてください。
-
Satimon
ありがとうございます
入院ですか( ˃ ⌑︎ ˂ )
暴mamaさんも、お子さんもたいへんですね💦
うちも点滴しました
すぐに熱が引き、ほっとしました- 6月10日

azu
お子さん、アデノウイルスは良くなりましたか?( ; ; )
-
Satimon
ありがとうございます
朝いちばんに小児科に行き、点滴したらすっかり良くなりました
その後、私がかかりましたが…( ˃ ⌑︎ ˂ )
いまはどちらも回復しています!- 7月23日
Satimon
ありがとうございます!
早くに回答くださってたのに、なぜか表示されず返信出来ませんでした💦
結局、朝いちばんで受診しました!