
銀行の金利は不動産会社によって変わるのでしょうか。契約時に金利優遇があるとのことですが、詳細を教えてください。
銀行にお勤めの方や不動産購入の金利に詳しい方教えてください。
建売を購入するのですが、仲介してもらう不動産によって銀行の金利は変わるものですか?
下記は不動産から頂いたメールです。
下記の不動産で契約すると金利が優遇してもらえるみたいなのですが、そんな感じで銀行はコロコロ金利を変えることが可能なのですか?
『不動産会社と銀行との信頼関係についてですが、
弊社では名古屋支店で営業が25名ほど在籍しており、銀行からすると案件が多い会社に該当します。
私の前の不動産仲介会社との比較になりますが、基本的は優先をして審査をして頂けており、
金利も優遇してくれていると感じているので買主様にもメリットがあると思います。』
- さつきママ(生後10ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
以前ハウスメーカーにいたのですが、金利優遇ありましたよ!
銀行が〇〇ホームのお客様限定のプランみたいなの持って案内に来てました。
営業は低金利でお客様に提案できる、銀行はお客様にローンを組んでもらえる(営業がある程度絞っておすすめするのて、金利優遇があると案内しやすいので成立しやすい)みたいな感じでWINWINな関係です。
限定って言いつついろんなメーカーには案内してるとは思いますが🤣

はじめてのママリ🔰
そういうこともあるのかもしれないですが、うちでは不動産屋さんによって金利変えてるとは聞いたことないですね💦
借りる人のステータス等によって金利が変わる、金利は交渉できる、というのもママリでたまに目にしますが、よっぽど抜きん出た物がない限り、私的には実際はそこまで金利は変わらないイメージです。
ただ、銀行の取引先としてその不動産屋さんがあり、優良先とされている場合、
例えば「普通ならこのお客さんには3000万しか貸せないけど、◯◯不動産屋さんのお客さんだから信頼できるだろうし3200万貸そうかな」とかは、あり得るのではないかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
上の方のコメントが多分まさにその通りで、不動産屋さんはハウスメーカー側は「うちは優遇してくれる」と思ってるかもしれませんが、銀行側としては「どこに対しても同じような取引先優遇プランがあるので、結局どこの紹介であろうとたいして変わらない」というのが、まさに!というか、それが結論かなと思います😂
- 7月24日
-
さつきママ
ご回答ありがとうございます。
とても分かり安かったです😌
やはりそういうことですよね💦- 7月24日
さつきママ
ご回答ありがとうございます。
とても分かり安かったです😌