※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦の仲良しの際、電気を消すことについて悩んでいます。恥ずかしさから毎回消していますが、マンネリ防止のために時々つけた方が良いのでしょうか。

下の話です

皆さんご夫婦の仲良しのとき
電気って消してますか?

恥ずかしいし太ってるので萎えさせそうで
毎回消してます。

回数も減っていますが、マンネリ予防のためにたまにはつけたほうが良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

顔見られるのが恥ずかしいので消してます!
うちの旦那は反応とか体を見て興奮するタイプですが、暗くてもうっすら見えてるので大丈夫です🤣

はじめてのママリ🔰

消したり点けたりしてます!
体型について、めっちゃわかりますが、電気つけて表情見えるのもいいって言われました(笑)よくわかんないです😂

うつ持ちママリ

うちは豆電球付けてます笑

Pipi

消してます😂
日中する時は遮光カーテンします!(笑)

はじめてのママリ🔰

寝室では消してます。お風呂でするときはついてます笑笑 太ってて萎えるくらいならそもそも電気消えてても出来ないって聞くので大丈夫だと思います🤔

ママリ

私も基本消したいタイプなので夜は真っ暗にしますが、昼間する時はどうしても明るいので諦めてます😂

はーまま

消してます。子供起きてきても嫌なので

はじめてのママリ🔰

うちは朝からするので明るいままです😂
お互いに顔とか反応を見たいので明るくないと嫌です🥹