
保育園で子どもの体調が心配で、明日休ませるべきか悩んでいます。仕事の都合もあり、罪悪感を感じています。どうすれば良いでしょうか。
今日保育園お迎え行ったら、少しいつもより不機嫌で、体調悪いかもしれないから可能なら念の為明日はお休みの方が良いかもしれないと言われて…
どうしてもの仕事があるから午前中だけ仕事してあとはなんとか調整、お昼には迎えに行くことにしたけど、即決でお休みさせるって決断出来なくてすごく罪悪感…😢
熱だったら問答無用でお休みしなきゃだし、自分も即休む!って動けるから、明日もそうすべき…とも思うけど…
出来れば休ませてあげたい。けど…
ってこんななってる自分は母親失格って思ってしまう…
保育士さんは心配して言ってくれてるしプロの勘だからほんとに具合悪いかもしれませんよね。。。
- ママリ
コメント

🐸🍎
保育士しています😊
もしかしたら、明日の朝までにお熱が出るかもしれませんよね💦
お子さんのために、ちゃんと仕事を調節しているのですから、全然そう思いませんよ!
保育士さんの助言も聞きながら、立派だと思います😊
お子さんのお子さんが機嫌が悪かろうが、具合が悪かろうが、38℃以上の熱が出なければ、いつも通り夕方迎えに来られる保護者の方が多い気がします💦

みー
迎えに行ったタイミングで言われても、そんな簡単に休みますなんて言えないですよ😭💦そんなの当たり前です!母親でもありながら、社会人でもあるのですから!
先生も何がなんでも休めって言っているわけではなく、休めるなら休んだ方が途中で呼び出しとかなくてwinwinじゃない?くらいのニュアンスだと思いますよ!
うちもいつも遅くまで寝ない娘が夕食時に寝落ちしてしまい、体調悪いのではと戦々恐々してます😂笑
-
ママリ
ありがとうございます😭
出来れば休みたい、けど、すでに何回も休んでるしあとに響くから簡単にも休めず🥲
急に早く寝ちゃうと怯えますよね😂
元気が1番ってほんとのほんとですよね☺️🤭🥹- 7月24日
ママリ
コメントありがとうございます😭
保育士さんからのコメント助かります🥹
出来れば子供のため、何かの時はおうちでみたい気持ちはあるんですが…🥹
子供の様子見ながらその時の最善で動こうと思います😭