
子宮頸管長が短く、切迫早産のため自宅安静ですが、家事ができず困っています。旦那は仕事が忙しく、家事を任せるのが心配です。二人目以降の育児は無理をしなければならないのでしょうか。
子宮頸管長が短くて切迫早産気味と言われて自宅安静です!
どこまで安静にしてますか?
育児が壮絶すぎて、子供みてるだけでお腹カッチカチになるんで家事は何もしたくないけど私がしないと1日が終わりません。笑
旦那は自分でも言ってましたが『俺仕事の要領悪いねん…』と言って毎日残業で、残業の後に家事まで任せると可哀想やし寝る時間その分遅くなるんでんんんんって感じです笑
二人目以降って無理するしかないんかな😭
- はじめてのママリ 🔰(妊娠28週目, 2歳2ヶ月)

にょちょすん
上の子いるとなかなか安静にできないですよね😭
旦那も仕事でワンオペだと尚更💦
私も切迫で自宅安静中ですが、結局家事育児してます!
上の子が保育園行ってるので、行ってる間は少し横になって休んだりはしてます😭

まる
私も自宅安静と言われたのですがまだ入園もしてなければ転勤族なので頼れる人もいなくずっとワンオペで見ていたら、ある日突然冷や汗が止まらなくなるくらいお腹が張ってしまいまして受診したところ今日来てくれなかったら危なかったよ!週数的にもすぐ入院とまでは言わないけどとりあえず育児家事はとりあえずやらないで欲しい!とまで言われました😰
旦那もお休みが取れないので急遽里帰りしましたが、頼れる環境であれば無理しない方がいいと思います!難しそうであればファミサポや一時預かりを活用するのも手かと思います💦
コメント