※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

発達障害のため、転職を考えています。シングルマザーで、できる職業を知りたいです。どんな職業が向いているでしょうか。

発達障害の人に合う職業についてです。

ADHDと境界知能の為、仕事でうまくいかず
転職を考えています(ミス連発で周りに迷惑かけています)

シングルマザーなので、がっつり働きたい気持ちは
ありますが、出来ることが限られる為
今の会社辞めたあと、何が自分で出来るかも分からず…
現在、正社員で働いていたり今までもバイトを
していたので、全く出来ないという訳ではなく
マルチタスクが溜まると何か抜けていたり
うっかりミスが多いという感じです。

どんな職業が出来ると思いますか?

コメント

ママリ

私もシングルで発達特性ありです。
ちなみにASDとやや算数障害もあります。(知覚推理?のIQ値が教会知能)
私もうっかりミス多いし、人間関係うまく築けませんが、もう開き直りました!

私の場合は言語理解が凸だったので、人と関わる受付の仕事を、転職はコロコロしてますが業種自体は変えずにずーっとしています。
お金や数字を扱う業務は破滅的にできないのでそういうのがないお仕事を選んでいます!
逆に知覚推理が凸ならそういう業務のあるお仕事が向いていると思います。

発達検査の得意不得意の分野に照らし合わせてみると見つけやすいと思いますよ😊