※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

不動産について詳しい方に質問です。A社で内見した物件が売れてしまい、予算外の物件を見送りました。別の不動産会社で値下げ交渉を提案されましたが、これは業界の抜き行為でしょうか。実際のところどうなのか教えてください。


不動産系詳しい方いますか?


A社で建売の内見や詳細を聞きました。

でも狙っていた2箇所が売れてしまい
あとは値段の高い一棟だけ残りました。

予算外なので見送りにして
そのあと別の不動産会社にいき別の内見のあとに

A社ではこんな感じでしたと説明すると
値下げ交渉をして
予算内におさめるようにやってみるといわれました。

これは不動産会社業界で言う抜き行為というものですよね。
その不動産会社は良くあることで問題ないと言われましたが実際どうなんですかね、、、

詳しい方教えてください。

コメント

マ

どちらの会社も仲介業者ってことですよね??
全然よくある話だと思います!

ただ、B社で値引きしてもらったからA社でその話をして更に値引き交渉してもらえないか交渉したり
B社で値引き交渉が成立して申込みをした後に、A社でその話をしたら更に値引きしてくれそうだからB社の申込をキャンセルしてA社で申込むなどややこしいことをしてしまうと、逆に売主から断られる可能性もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えて下さりありがとうございます。
    悪いことでなければB社で契約の話を進めたいと思います☺️

    • 7月24日