

シーチキン🔰
うちの主人も外仕事です!
朝方5時から夕方まで働いてますが
家事育児分担で
食器洗い・洗濯物畳み・息子達の保育園のお迎え・共働きなので私が帰ってくるまでのお世話全般・お風呂やってくれてます!
あと、朝出勤する前にミルクをあげて行ってくれます!
よっぽどしんどい時は家事は私が帰ってきてから行なってます︎👍🏻 ̖́-
この時期暑いから外仕事はたいへんですよね😰

ままり
夫が自衛官です。
毎日外で、迷彩服きて作業してきます。
家事育児ですが、
・朝起きたら前日の洗濯物を畳んで、朝も洗濯して干す
・前日夜入れた食洗機の食器を片付ける
・ゴミ捨て
・夜は夕飯の食器を食洗機へ入れる
・お風呂掃除
・子どもの寝かしつけ
・夜泣きの対応
・トイレや排水溝掃除
これは毎日してくれます😊
週末はこれプラス、
掃除機
窓掃除
玄関掃除
もしてくれます👏

マママリ
うちは私いなくても回るくらいやってくれてます
逆に共働きなので協力しあいながらこなしてる感じです😅
今の時期は寝不足からも熱中症になりやすかったりするのでさっさとやってさっさと寝ます💧

はじめてのママリ🔰
この暑さで毎日大変そうです😭
帰宅してシャワー入ったらすぐ夕飯で、食後の洗い物、下の子の沐浴手伝い、上の子の歯磨き、ごみまとめて捨てるまでを担当してくれてます!
20時に帰宅してから子供の就寝まで1時間半くらいしかないので、家着いてもドタバタ動かせて申し訳ないなーとは思いますが、逆に担当してもらってることが全て終わればいつまでスマホいじってようが文句言いません笑

し
旦那が大工さんですう🙆♀️
家事育児は、朝早く出るので一番下の子供のミルクを飲ませてからゴミ出しをして仕事に行ってくれてます!
帰ってきたら、お買い物、上二人とお風呂、食器洗い、休みの日の家事と育児ほぼ全部してくれてます😂

はじめてのママリ🔰
家にいたらなんでもしてくれます🙆♀️
暑すぎて大変ですよね😰

はじめてのママリ🔰
やらせてません。
家事育児するくらいなら休んで体の休息させろって言ってます笑 結構な数の人が熱中症なって入院、休み、最悪死んでるのも旦那以外からも聞くのでそっちのが困るので

ママ🌈
土木で働いてて
現場まで今1時間半とかかかるとこに行ってて帰宅が8時前とかですが、つわりあって子供のお風呂も大変なので、お風呂入れてくれて、自分の食べた後の片付け
朝は自分のご飯用意とゴミ捨てしてくれています

りっちゃんまま💚🧸
貴重品輸送しているドライバーです。
平日はワンオペでオムツ替えすらしないです😑保育園送迎も朝出るのが早すぎて皆無😑
週末その代わり動いてくれて、掃除、洗濯、食洗機回す、ごみ捨て、息子のお風呂入れる...が、しかし...起きるのが遅く昼間に起きてきます😬
この前腹立ち過ぎてブチ切れました😤
家事も色々やりますが、ぶつぶつ文句言ってひとこと多いのでそれならやらなくていいと言ってます😤
コメント