
来年からシングルになり、パートと派遣を考えています。どれくらい稼げば損がないか、税金について教えてください。
来年からシングルになります。
今まで専業主婦してて、
気分転換に単発で派遣をしてました。
旦那は自営業なので国保でした。
新たにパート(週3くらい)と
派遣掛け持ちでもしようと
考えてますが
この場合いくらくらい稼げば損が
ないのかな?と考えてます。
103万の壁〜とかは意識しなくて
いけるんでしょうか?
フルタイムはまだ厳しいので、、
手取り10くらいだと、何か別で税金
かかってきたりしますか?
- たたた(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
所得税と住民税はありますよね!微々たるものだと思いますが🥺

はじめてのママリ🔰
上の方がおっしゃってるように所得税
住民税があるのと、保険料は払わないといけないと思います。
年金の支払いもあるかと思います。
たたた
手取り10だと微々たるものですかね?🥲
はじめてのママリ🔰
微々たるものですよ!うちがそのくらいの時は所得税は3.4千円とそれはお給料から引かれて、市民税は年間1万くらいでした!