

はじめてのママリ🔰
祖母がそうですが、まさにそうです笑
長編小説書けるくらいの凄まじい嫁いびりをしてましたが、実父は反面教師としてたようで人柄は良いです。むしろ周りに人が集まるタイプの人ですね
祖母にも多くはないけどお友達もいるっぽい?ので、弱い物いじめが得意なんだと思います😂

ままりん
うちの義母がまさしく色々やばい
パターン発覚しましたが逆に旦那は
それを今まで見て育ってるからまともな
考えをしています😂😂
一般的な家庭よりかなり冷めきってる
性格にはなってますが自分の今の家庭
1番だし自分の性格が悪いのも本人も
理解してる感じなので私は気にしてないです😂

はじめてのママリ🔰
義母やばいですが旦那は普通です。
うちの場合は、多分息子(旦那)の前では隠してたけど、嫁ができていざ孫が生まれていろいろぐちぐち言いたいのかな‥って感じです。
ちなみにやばいのは過度な無添加派、自然派、反ワク、政治への変な偏った考え、などです‥

はじめてのママリ🔰
義母のことまで調べて結婚はしませんので…
結婚してから判明しましたね、やば義母。
しかも初めは本性現してませんから…
孫ができたり家建てたりして、色々分かりましたね。
上の方もおっしゃってる通り、
ドラマにできそうなくらい。
渡る世間は鬼義母ばかり
脚本…私(笑)
で、いくらでも書けるわー(笑)

はじめてのママリ🔰
うちも義母はやばいです。
結構気強めで口に出すタイプ。でも結婚して子ども産まれるまでここまでとは思わなかったです。
そういうお母さんの元で育ったからなのか、旦那は優しい性格です。多分気強い義母に合うのが優しい義父だったんだと思います。

はじめてのママリ🔰
きっとわからないですが
義母が旦那さんをとられたって感覚もあるのかなと思ってます。
家族ばっかりになってしまいますしね。
色々と価値観があわなかったり口うるさかったり
嫌味いってきたり干渉してきたり
嫌がらせがあったり
育児のことや明らか旦那が悪いのに旦那の味方をしたり色々とあると思います。
最初は仲良くても後からお金の問題や夫婦問題、育児の育て方などで義母と仲悪くなる事だって多いにあると思います。
親子でも必ずしも旦那が嫌な人とはならないですし違う1人の人間なので結びつけるのは違うのかなと思ってます。
ですがたまにこの義母だから旦那もクズな場合もあるのでその男性次第なのかなと思います。

✩sea✩
私に対して凄い酷いことをしてくる、という義母ではなく、とにかく無神経言動ばかり、という義母でしたが、旦那は私のことを全て受け止めてくれて、私を大事にしてくれる、普通の人です( ・ᴗ・ )
20年以上一緒にいますが、浮気なんて一切しない(常に在宅したがり、仕事終わったらすぐに帰ってきて、GPS共有してます)、仕事もきちんとこなす人です^^*
コメント