
8月に子どもを連れて江ノ島水族館と八景島シーパラダイスのどちらが良いか悩んでいます。シーパラは暑さが心配で、祖父母は小さい子連れにはシーパラが良いと言っていますが、えのすいは室内で短時間楽しめるため考えています。距離はえのすいが電車で30分、シーパラが車で1時間です。
8月に6歳、4歳、1歳を連れてお出かけ予定なんですが、江ノ島水族館か八景島シーパラダイスならどちらがいいですかね?🐬🐟🐳
この暑さで、八景島シーパラダイス楽しめますかね?😂💦
一緒に行く祖父母は小さい子連れならシーパラがいいんじゃないかと言っているのですが、、
えのすいは規模小さいですが、翌日には長距離移動もある予定なので、私は室内でさくっとえのすいでいい気もしてます🥹
距離感は、えのすいが電車で30分、シーパラが車で1時間です🙌
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

みまり
翌日に長距離移動が控えてるとなるとえのすいの方が良さそうですが、えのすい自体そんなに大きくないのですぐ見終わってしまうと思います!
その点、シーパラは1日中遊び尽くせると思います☺️👏🏻

かき氷はじめました
シーパラ絶対暑いです🫠
うちも行きたいなーと思いつつ、夏は無理なので冬休みかなと思ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!🫶
返信が遅くなってすみません🥲
この暑さ尋常じゃないですよね🫠⚡️
うちもシーパラはまた次の機会に計画することになりました👍- 7月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🫶
返信が遅くなってすみません
🥲
今回は甥も一緒に行くことになり、相談した結果えのすいになりました🐬
1日中遊べるシーパラはまた次に計画したいと思います🥰