
かなり長文です。大前提で、離婚する気はありません。別居するか、家庭…
かなり長文です。
大前提で、離婚する気はありません。
別居するか、家庭内別居で子どもたちの前だけ仮面夫婦を続けるか、相談です。
旦那と喧嘩して、旦那がモノに当たったり、近所中に聞こえるくらい大きな声で怒鳴り散らしていたので…
私は旦那のことを無視してました。
そもそも私は子どもの宿題を見ていたので、
「あとにして」とは伝えてました。
そしたらいきなり、子どもたちの目の前で、旦那が私の首を絞めました。
ヒジの内側で押さえ込むやり方(アッパー?)でです。
今までも足を殴られてあざになったり、腕をねじられたりとかは何度もありましたが…
今回は身の危険を感じたので、警察を呼びました。
子どもは恐怖で泣き叫ぶし、私は苦しいしで。
警察を呼んだ途端、旦那はおとなしくなり…
そのまま警察の指示で、旦那だけ、旦那の実家に帰ることになりました。
子どもは小さくてパパっ子だし、私は収入が全くないので離婚を考えてません。
そもそも、私は体調を1ヶ月ほど崩していて、1日数時間のパートすら行けずに、家で療養中です。
でも旦那が旦那の実家で、義両親などに何も話さず、義母の手料理を食べたり、温かい布団で寝ている…
と思うと、腹が立ちます。
私は首を絞められたので、上半身が痛いし、もともとの体調不良も全くよくならない中、ワンオペ育児しているのに。
義両親はもともと、夫婦喧嘩等して旦那が実家に家出しても…
「理由は何も聞かないから、〇〇(息子)がいたいだけいていいよ」
というタイプです。
今回の件を義両親に伝えたとしても、
「大変だったね〜」
で終わりだと思います。
私の実家は全く頼れず、離婚=恥さらし。
たとえ離婚したとしても、自分で住居をかまえて自分たちだけで生活し、実家には迷惑かけるな!
というタイプです…。
私の身体が強ければ、働けるしなんともなると思いますが…
子どもから風邪をもらうたびに、毎月何度も病院通いして寝込んでいる状態なので、どうしていいかわかりません。
義両親に、警察に介入してもらったことを伝えて、しばらく実家で頭を冷やしてもらうべきですか?
こんな状況でも離婚する気がないなら、旦那に戻ってきてもらって今まで通り、仮面夫婦を続けるべきですか?
- ままり
コメント

ママ
再構築してやっていきたいな両家交えて話し合いでしょうね。
あることないこと吹き込まれて味方がいなくなると困るし。
というか警察沙汰になったのに両家に話をしてないことにびっくります。
私ならこんな人信用ならないし子どもと接触させたくないです。
ままり
旦那の両親に伝えたところで…
「そうだったの〜」
で終わりです。
私の両親に伝えても…
近所、母の友だち、親戚一同に話して、みんなの笑い物にされて終わりです。
ママ
誰も当てにならないと諦めるのか巻き込んで騒ぎにするかですよね。
別居で旦那が二家族分のお金出し続けてくれるのですか?
ままり
巻き込んで騒ぎにしたところで、私の両親からは私が責められて、否定されて終わりです。
さらに近所や親戚中からの笑い物にされて終わりです。
実家=話せば味方になってもらえる
という考えがもてることが、羨ましいです