※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学校のいじめについてですが学童の先生、学校の先生が結構厳しめに注…

小学校のいじめについてですが
学童の先生、学校の先生が結構厳しめに注意してくださって
目の前で娘に対して謝罪してきたそうです。
私もこれで終わるかと思ったら
今度は先生が見ていないところでやってくるみたいで
その都度先生に言っていますが
なかなか良くならず。。

この場合もう対処法はないんでしょうか?
先生たちはこちらについてくれていて
常に気にかけてくれています
ただ休み時間や先生がいない間にやってくるので
困っています。

死ね殺すぞ見てくんななど言葉の暴力なんですが
それがストレスで爪を噛み始めたり
家でもイライラしたり急に泣いたり情緒不安定に
なっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

加害者の親に直接連絡するか
会いに行って良い加減にしろと
言いに行きます。

殺すぞは流石に許さないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり相手の親ですよね〜💦
    相手は3年生で娘は1年生なんですが
    学童をやめようかとも考えましたが
    学校生活でも休み時間にわざわざきたりするみたいなので😣

    ただ3年生がそういう事を
    理解できずにやっている時点で
    親と話して相手の親は理解してくれるのか、、不安なところです😭

    • 6時間前
まっこ

そこまでいくと、もう様子見は出来ないので相手の親を呼び出して貰って先生を間に挟んで話し合いします。
勿論本人も同席させて、どういうつもりか言わせます。もし親や先生が庇おうとしてきたら黙るように制止して本人に言わせます。
それくらい許せません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手は3年生で娘は1年生です。

    口も悪ければ年下にいじめるくらいなので
    相手の親がどんな親なのか
    理解できる親なのか、、心配なところです。

    先生があまり詳しくわいえないけど
    家、同級生の人間関係、勉強面が
    あまりうまくいってなくて
    年下をいじめる事でストレス発散
    しているような感じもするから
    私たちはそこも解決していかないといけないと思っている。とは言っていました💦

    • 6時間前
いぬ

相手の親巻き込むしかない気がします🤔

先生に「相手の親含めて話し合いしたいんですが都合つけてもらえますか」って打診します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手は3年生で娘は1年生なので
    全くどんな親なのか知らなくて
    話し合って理解できる親なのか、、

    次言われたら相手の方と話したいと
    いってみようかと思います。

    ただ先生が
    家や同級生の人間関係
    勉強面がうまくいってなくて
    ストレス発散で年下をいじめている感じもすると言っていたので

    家でも何かあるのかなぁと、、🌀

    • 6時間前
  • いぬ

    いぬ

    上級生なんですね🤔

    その子がストレス抱えてたとしても娘さんには1ミリも関係ないですし一番の被害者ですからね🤔
    完全なとばっちりだしどういう理由があろうとイジメをしていいことにはならないので、そのへん強く主張してもいいと思います。

    幼い頃のイジメは後々の人格形成に大きく影響したりするので…はやく解決してほしいですね🙏💦

    • 6時間前