※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
サプリ・健康

産後3ヶ月ですが手根管症候群あるいは腱鞘炎が治りません…。朝方は痺れ…

産後3ヶ月ですが手根管症候群あるいは腱鞘炎が治りません…。朝方は痺れていますし曲げ伸ばしをすると強張って痛いです。😭💧
調べたところ授乳が終わると治るといった情報があったのですが、授乳は生後1ヶ月で終了していますし、痛くなったのは生後2ヶ月半ごろです。

おまけに唇もヒリヒリしていてお醤油が痛い…😵‍💫
ホルモンバランスいつ落ち着くのでしょうか…

コメント

はじめて

私も産後2ヶ月終わりから3ヶ月初め頃に腱鞘炎、手根管症候群になりました!
もうすぐ産後半年ですがまだ朝方手がこわばります💦
でも3ヶ月の頃よりは落ち着いてきているので良くはなってきてます。
ホルモンバランス厄介ですよね

  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね〜😭😭
    教えいただきありがとうございます!
    手の使いすぎというわけでもないのでホルモンバランスのせいだなと💧
    産後のマイナートラブル多すぎて嫌になりますね😇

    • 7時間前