
コメント

はじめてのママリ🔰
クレーム入れたことはありますが、管理会社から特定の居住者に直接注意することはできず、注意喚起の貼り紙をすると言われました
もちろん問い合わせたときに最低限の情報(名前など、居住者かどうかの確認)は言いましたよ!

はじめてのママリ🔰
普通は伝えたらダメな情報だと思うので、相手方には伝わらないと思いますよ☺️
私が苦情を受けた側で、上の部屋の方からですか?と聞いた時に、それはお答えできませんと言われました😂
-
こち🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
苦情を受けられた側の体験談とても参考になります🥺!
そこは守ってくれるのですね✨
安心しました😌- 7時間前

まる
私の棟ではなかったのですが騒音についてという紙が張り出しされているのを見た事があります!
私の棟にはなかったので、この棟の誰かが同じ棟の誰かに困っていて相談したんだろうな…とは分かってしまいますが、張り紙があるということは直接管理会社が入居者に伝えることは無いのかな?と思いました💦
-
こち🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
なるほど!
張り紙だったらさすがに個人情報は書かないですね😳
伝わらないようなら安心しました🥹- 7時間前

ママリ
普通は匿名なんじゃないですかね?
聞かれたのはそういう履歴をデータとして残すためかと思います。
-
こち🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
普通は匿名…というのは、相手に匿名で注意喚起するということでしょうか?🤔
こちらの情報はやっぱり言わないといけないということですよね🤔- 5時間前
こち🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
同じようにクレーム入れられたのですね🥺
今回初めてこういったことをしたので、とても参考になります!
貼り紙での注意喚起という形になったんですね🤔
やっぱりこちらの情報は伝えないといけないのですね😅
言いたくないですが、イタズラとかもあるのか仕方ないですよね💦
でも、相手には伝わらないとのことで安心しました!✨