コメント
ママリ
義祖母が手術してお見舞いとかはできなかったので行ってませんが退院した日に義父に言われたので旦那と共に家に行きました!
私はほぼ喋らず「元気そうでよかったです。お大事にしてください」くらいしか発言してないです🫣
それ以外は旦那と義父任せでした(笑)
義親が別居中であれば義父or義母に1度旦那さん経由で聞いてもらうとかどうでしょうか?
ママリ
義祖母が手術してお見舞いとかはできなかったので行ってませんが退院した日に義父に言われたので旦那と共に家に行きました!
私はほぼ喋らず「元気そうでよかったです。お大事にしてください」くらいしか発言してないです🫣
それ以外は旦那と義父任せでした(笑)
義親が別居中であれば義父or義母に1度旦那さん経由で聞いてもらうとかどうでしょうか?
「親」に関する質問
支援センターで2歳半どうしくらいで ものの取り合いになって うちの子が後からだったので 子どもにはお友達つかってたでしょ!と言い おもちゃを返すよう促し 親には、すみません💦💦と伝えたところ 無視されてめちゃく…
授業参観が憂鬱… 学校に行くのは良いのですが、微妙に顔見知りだけど挨拶するか迷うみたいな感じな人に会ったり💦 子供同士は仲良しだけど、その親とはあまり話が続かないとか… なにを皆さん話してるのか謎すぎます🤔💭 こ…
今年インフルエンザが大流行していますがみなさん予防接種はしましたか? うちは子供は脳症などのリスクを減らすためにフルミストをしましたが親2人は予防接種していません。 私も夫も学生の頃に予防接種したのが最後で、…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
義祖父が以前退院した時に、
義母からいってと言われたので
いったのですが、お見舞いの品とか
何も持っていってなくてただほんと言っただけの人って感じになってました💦
非常識な人嫌いと以前
言ってて、、あ、わたしのこと
遠回しに言ってるのかな?と
感じでます。
あと義母から色々聞いてるのともともと堅めの人の印象が強くあまり好きではないし多分向こうもわたしのこと好きではないと思うんですよね💦
義母はいないので
どうしたらいいのかという感じです💦
ママリ
私もお見舞い品は持っていってないです!
そういう事を言ってるのであればお見舞い品持っていった方が良いかもしれませんが義母が行ってって言うまではそこまで必死になって行く必要はないかなーって思います🤔
旦那さんに聞いてもらって行った方がいいって感じなら義祖母が堅い方ですしきちんとお見舞い品持って快気祝いした方がいいかもですね💦