
コメント

ママリ
義祖母が手術してお見舞いとかはできなかったので行ってませんが退院した日に義父に言われたので旦那と共に家に行きました!
私はほぼ喋らず「元気そうでよかったです。お大事にしてください」くらいしか発言してないです🫣
それ以外は旦那と義父任せでした(笑)
義親が別居中であれば義父or義母に1度旦那さん経由で聞いてもらうとかどうでしょうか?
ママリ
義祖母が手術してお見舞いとかはできなかったので行ってませんが退院した日に義父に言われたので旦那と共に家に行きました!
私はほぼ喋らず「元気そうでよかったです。お大事にしてください」くらいしか発言してないです🫣
それ以外は旦那と義父任せでした(笑)
義親が別居中であれば義父or義母に1度旦那さん経由で聞いてもらうとかどうでしょうか?
「親」に関する質問
出先で遊んでいるときでも他の子に注意する子供💦うざがられませんか?😭 年少なのですが噴水の水遊びで遊んでいました。他の子たちもたくさんいて立って噴水が出てくるのを待っている子ばかりでしたが、座っていた2歳くら…
おしゃぶりって何ヶ月までなら癖にならず簡単に卒業できますか?😂 上の子は新生児からずっとおしゃぶりしていて、ちょうど今卒業チャレンジ中です。1歳半前で発語がなかなかないのをきっかけに卒業を決意しました。が、…
重い話ですがご意見ください💦 私には妹がいるのですが、成人してから聞いたら種違いだったことが発覚しました。 その妹と高校生になる頃までは一緒に暮らしていたのですが、金銭的なところと父(育ての父)が私にだけ手を出…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
義祖父が以前退院した時に、
義母からいってと言われたので
いったのですが、お見舞いの品とか
何も持っていってなくてただほんと言っただけの人って感じになってました💦
非常識な人嫌いと以前
言ってて、、あ、わたしのこと
遠回しに言ってるのかな?と
感じでます。
あと義母から色々聞いてるのともともと堅めの人の印象が強くあまり好きではないし多分向こうもわたしのこと好きではないと思うんですよね💦
義母はいないので
どうしたらいいのかという感じです💦
ママリ
私もお見舞い品は持っていってないです!
そういう事を言ってるのであればお見舞い品持っていった方が良いかもしれませんが義母が行ってって言うまではそこまで必死になって行く必要はないかなーって思います🤔
旦那さんに聞いてもらって行った方がいいって感じなら義祖母が堅い方ですしきちんとお見舞い品持って快気祝いした方がいいかもですね💦