※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
住まい

子供2人との1LDK生活で、洋室にベッドを置くか布団にするか迷っています。リビングを広く使いたいが、ベッドを置くと洋室が使えなくなります。布団を毎日上げ下げするのは大変です。どちらが良いでしょうか。

子供2人の3人暮らしの間取りについて。
当方死別シングルマザー、1歳、3歳の子供がいます。
1LDKのアパートに引っ越す予定なのですが、洋室にベッドを置くか布団にするかで迷ってます。
洋室はリビングの隣にあり、開け放すとリビングを広く使えるような間取りです。
ベッドはニトリのフロアベッドで、サイドや足元が囲ってあり転落防止になるものを考えています。
リビングダイニングを子供の遊びスペースにする予定なのですが、ベッドを置くと洋室が一部屋潰れてしまいます。
かと言って布団を毎日上げ下げするのはしんどいです。
1歳は男の子、3歳は女の子なのですが、いつまで一緒に寝るかの問題もあり、フロアベッドを買ったところでいつまで使うか…
大きさもシングルとセミダブルのマットレスでは今は大丈夫でしょうが、子供が大きくなるにつれて手狭になるか…
子供2人との1LDK生活、布団とベッドどちらがおすすめでしょうか?

コメント

にゃこれん

私なら三つ折り式のマットレス(ニトリとかの)を使用して、下のお子さんが5歳ぐらいになってから再評価します。
敷き布団じゃないから、上の布団だけなので、上げ下げしやすいし、マットレスも立てかけて換気しやすいかなと思うので。。
もしリビングと繋がってなければ、ベッドもありかなと思いますが。