※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナースママ
産婦人科・小児科

4歳 幼稚園年中です。6月に幼稚園で尿検査をしたら尿蛋白が➕だった為小…

4歳 幼稚園年中です。
6月に幼稚園で尿検査をしたら尿蛋白が➕だった為
小児科に受診しました。

尿検査を再度したら尿蛋白➖だったのですが白血球が25という数値でした。
抗生物質内服してまた再度尿検査をしました。
尿検査の結果、白血球が前回よりも高い75という数値のため、再度抗生物質を内服の指示をもらいました。
抗生物質のみきって白血球の数値が変わらないようであれば紹介状を書くので大きな病院でカテーテルを入れて検査していくと言われました。

同じような経験の方いますでしょうか??

コメント