
コメント

空豆
私も里帰りは猫2匹いる実家に帰りました。動物の毛は良くないとやはり聞いたので、一部屋は子供用の部屋として、絶対に猫を入れないようにし、里帰り前に徹底した掃除をしてくれて空気清浄機フル活用で、ほとんどその部屋で子供は過ごしました(^^)
止むを得ずリビングとかに連れ出す時は、親がクーファン買ってくれてたので、そこで寝かせ、猫を近付けないように威嚇してました笑
出来たら接触させないか、一緒に住むのはある程度成長してからが良いかなと思います(>_<)

りこ
実家に猫がいます!
家が広くて赤ちゃんがいつも寝る部屋には来ないのであまり気にせずすごしてました。
猫の毛がアレルゲンになったりもするかもなので、赤ちゃんが寝てる部屋にはあまり入れないとかですかね?
-
りこ
あとは猫の性格によりますが、目を離した時に猫が赤ちゃんをひっかかないようにするとか?
でも、うちの猫はひっかかないというか赤ちゃんに興味なく寄り付きもしなかったので全く心配なかったです!- 6月8日

きなこまま
アレルギーさえなければ
基本的には
赤ちゃんの上に乗らないように見てれば大丈夫かなと思います(●´ω`●)
うちは犬ですが
退院した時からずっと一緒です☆
新生児の頃は寝てばかりなので
猫ちゃんに赤ちゃんが悪さすることもないと思うので猫ちゃんの行動だけ気をつけたらいいと思います(●´ω`●)
-
もっち424
猫が近づかなければ大丈夫ですよね?ありがとうございます😊
- 6月8日
-
きなこまま
大丈夫だと思います(●´ω`●)
猫ちゃんも興味本位で
近づくと思いますが
上に乗ったりさせなければ☆- 6月8日

mama╰(*´︶`*)╯♡
うちもずっと一緒です!アレルギーなかったのでよかったです😊
最初の1カ月間だけあまり接触させないようにしましたが、今は猫鷲掴みして手が毛だらけになります😭
-
もっち424
参考になりました!少しの間近くにこさせないように頑張ります(笑)ありがとうございます
- 6月8日
-
もっち424
アレルギーの症状って見てわかるんですかね?(><)それが不安ですね。
- 6月8日
-
mama╰(*´︶`*)╯♡
わかりますよ!私の妹と甥っ子が猫アレルギーで、触ったり同じ部屋にいると目がかゆくなり腫れたり、かゆいかゆいと大変でした😭💦
- 6月8日
もっち424
毛は良くないんですね!参考になりました😊親と話てみます