

はじめてのママリ🔰
2人目の方が楽でしたよ✨
1人目が予定超過で誘発分娩で丸4日かかりました😂
2日目からは陣痛もきてたので、長時間うんうん苦しんだのがトラウマで…出産嫌過ぎて2人目産むのに6年も空いてしまいました💦
2人目も誘発でしたが、1日で産まれてくれました。

ママリ
回旋異常で朝には産まれると言われたのに子宮口閉じて産まれたの夜でした😂
20時間ぐらい?
同じく吸引&出血多量。産後のトイレは看護師さん3人にかかえられ、脱がされ、履かされ、便座だけでなく床まで血まみれのまるで殺人現場😂掃除のおばちゃんが「うわぁ😦」言ってましたが、もちろん自分で拭けるわけないから掃除してもらいました。
そんななので、母子同室許可が降りたのは3日目。しかも抱っこする時はナースコール押すようにと😂泣いても気軽に抱っこできず。
でした!
2人目はなんと破水スタートで4時間でツルりんでした!!

はじめてのママリ🔰
2人目チュルンでしたよ!
1人目は40週過ぎても生まれず、陣痛促進剤で激痛、からの子宮口全開でも全然降りてこず、助産師さんでは無理でもう次でいきまないと産めないよ!!って先生出てきて、上に大柄の看護師さんが乗っかって押し出し&吸引でやっと産まれました
お股は肛門までビリビリでした
辛すぎて怖すぎて2人目は無痛でしたが、チュルンってでました😂

秋の風
1人目17時間の普通分娩で産後もズタボロ。(初産で特に長い訳ではないですがちゃんと大変でした)
2人目は微弱な陣痛が続いたため促進剤使って3時間の普通分娩。いきんでいいよぉーからの1回のいきみで産まれてくれました😂✨
2人目が楽すぎてすごく重い💩くらいの体力で産めたし、産んだ直後こっからもう1人くらい産めそうって思うくらい余裕でした😂産後の回復も全然違いました✨

ケロケロ
1人目は夜中に入院したにも関わらず、中々下りてきてくれず…挙句の果ては微弱陣痛になりました!
夕方に促進剤を入れて22時に誕生。
その間は気持ち悪すぎて食事取れずに本当に疲れ果てました。
産んだ後も気持ち悪く、食べれたのは翌日のお昼でした🤣
そして会陰切開が超痛い💦
2人目もどうなるかドキドキでしたが、夜中に入院→やはり微弱陣痛なため、朝には促進剤を入れ10時には産まれてくれました!
会陰切開の痛みもほぼなく、楽でした😂
1人目は出産ラッシュだったみたいで、スタッフもバタバタと忙しそうで…。
でも2人目は私だけだったようで、助産師3人、医師1人が付いてくれ手厚い出産になりました☺️
コメント