

ママ
25週だとまだまだクルクル回ります🥺!
あと地域の記載あった方がいいと思います!
地方と都会では全く金額違います💦

June🌷
次女が逆子の予定帝王切開でした!
ど田舎なので、ご飯の美味しいエステ付きの快適産院で9日間入院して、手出し2万でした!
長女はノートラブルの普通分娩、首都圏のご飯美味しいエステ付きの快適産院に7日間入院して手出し9万だったので、思わず「何でこんな安いんですか?!😳😳😳」て聞いたら「田舎だからだよ😂」って言われました笑笑
因みに保険も加入していたので何十万もプラスになりましたよ☺️

-5kgダイエット頑張る私🙉
限度額認定証も適用されますし、任意保険も加入していれば保険もおりるので、ほぼ入院のお部屋代とか食事代で済んだかと…🤔1週間の入院で私の場合は10万あれば足りた気がします!

ままーま
末っ子が帝王切開でした。
市立病院で産みましたが、経膣の上の子の時は+6万くらい手だしあり。
帝王切開の時は窓口支払いは無しで、後日15万くらい返ってきました!!
帝王切開になると保険適応なので、50万いかないから(私の産んだ病院の場合)後日申請で戻ってきた感じでした🤗
たすかるー✨

ゆり
10万くらいでした!
ただ、管理入院&個室代があったので手出し10万でしたので、出産一時金でまかなえるかな?と思うのですが、、
帝王切開は3割負担でいけます👶

マリン
私は、緊急帝王切開でしたが
手出しはありませんでした!

yu ꕤ。
日曜に日付が変わり深夜に入院して緊急帝王切開となりましたが、手出しはありませんでした😯
5日間の入院でしたが、15万円返ってきました👛
コメント